色彩は、恋愛に様々な効果をもたらします。
中でも赤い色は誘目性のある色=視線をひきつけやすい色であり、注意・関心を集めやすい色です。
つまり、あなたに意中の人が学校や職場にいるのなら、赤い色をまとうことで彼があなたを見てくれる可能性が高まるのです。
赤は女性を魅力的に見せてくれる
色彩は、恋愛に様々な効果をもたらします。
中でも赤い色は誘目性のある色=視線をひきつけやすい色であり、注意・関心を集めやすい色です。
つまり、あなたに意中の人が学校や職場にいるのなら、赤い色をまとうことで彼があなたを見てくれる可能性が高まるのです。
さらに、赤い色はアドレナリンの分泌を促進させる作用があるとされています。
赤い色は人を興奮させる効果があるのです。
それはスポーツ競技の場ではもちろん、性的な興奮も含まれます。
女性が身にまとう赤色のものは、ただのお洒落だけではなく、男性へのセックスアピールも果たし、赤い色を身につけている女性は男性から魅力的に感じられるという研究結果もあります。
積極的になれる
そして、赤い色は人を前向きにさせたり、積極的にさせたりする効果もあるため、実際に行動に移しやすくもなります。
もし、誰かに想いを伝えたいけれど行動に移せなかったり、煮え切らない態度の相手から気持ちを聞きだしたいときなどは赤色の力を借りてみるのもいいかもしれません。
メイクでも赤を取り入れてみよう
赤色は様々な部分で取り入れることができます。
まず、一番面積が大きく目に入りやすいのは服。
赤いシャツや赤いニット、赤いスカートなど。赤いスニーカーやパンプスもいいですね。
ネックレスやピアス、指輪など、アクセサリーで取り入れてもいいでしょう。
女性の場合は、メイクやネイルも取り入れることができるので、赤いネイルをしてみたり、赤い口紅、赤いアイシャドウなどで赤を取り入れる方法もあります。
真っ赤にしすぎもNG!
ただし、赤色の取り入れすぎるのは避けて。
赤いニットに赤いスカート、赤いハイヒール、真っ赤なルージュとアイメイク……なんて人がいたら目が痛いですよね。
赤は興奮作用や人を積極的にさせるだけでなく、恐怖心を与えたり、危険を感じさせたりする色でもあります。
赤は非常時の色でもあるのです。
赤を取り入れすぎると、かえって近づきがたい人になってしまうので、赤にするのはメイクとファッションのトータルコーディネートの中のひとつかふたつ程度にしましょう。
赤はあなたを積極的で魅力的な女性にしてくれる色です。
アプローチしたい男性がいるなら、赤色を身にまとって行動してみてはいかがでしょうか。(只野あさみ/ライター)
(愛カツ編集部)
専門家が電話やメールであなたの悩みを解決します!
恋愛をうまくいかせる秘訣は男心を知ること。男心を理解しないと恋愛の悩みはなかなか解決せずにずっと悩み続けることに。
そんなときは専門家に直接相談してカウンセリングを受けてみませんか?電話やメールを使って専門家があなたの悩みにアドバイスをします。
愛カツの電話相談・メール相談を利用してみたい方はこちらから