憧れの人と付き合えることになったのに、なんだか疲れてしまう、それはきっと無理しているからかもしれません。友達に近い関係のほうが長続きする? その理由をお伝えします。
等身大の自分でいられる
もしも毎回好きな人のために自分をつくる必要があるとしたら、それはいずれ自分に限界がきてしまうかもしれません。友達同士なら自分らしいところを見せられるのに、恋人には無理という方は1年後、3年後、その恋人とお付き合いをしているイメージが湧くでしょうか?
もしも、ありのままの自分を受け入れてくれない恋人だとしたら、長続きする本当の恋ではないかもしれません。長い付き合いがある友達がいる人はなぜ、友達関係が続いているのかというのを見直してみましょう。きっと長く続く恋にも求められているコトと共通するコトがあるのではないでしょうか。
ダメな部分も見せられる
友達同士なら、たとえダメな自分、弱い部分などを気兼ねなく出せるという人も多いと思われます。同じように恋人にもダメな自分を受け入れてもらえると、長続きしやすいといえるでしょう。
恋人の前でダメな自分なんて出せないという人は、本音の付き合いに発展しにくくなります。常に気を張っていいところばかりを見せようとするのではなく、安心してダメな部分も出し合えるカップルは、表面的なものではなく人間的な付き合いに発展していきます。そのため長続きする関係になるでしょう。
友達だけど成長し合えるがベスト
友達の関係でも相手の良いところから学ぶのと同じように、恋人の場合も相手の良いところや自分よりも優れている点を学ぶことは自分を成長させることにつながります。
まとめていうと恋人の前で自分らしくいることができ、ダメな自分も見せられるけれど、さらに成長し合えるという関係であれば長続きしやすいでしょう。
お互いに学ぶ点があるということは、尊重し合える関係です。恋愛を抜きにしても人として付き合えそうかどうか、という点で恋人探しをしてみてもよいですね。
末永く付き合えるかが鍵
友達感覚のカップルは長続きするにつれて、ドキドキやトキメキが薄れてしまうリスクがあります。そうならないためにも、互いに学び合い成長し合うことが大切です。記念日なども上手に利用し、相互理解を深め長続きさせる努力を怠らないほうがよいでしょう。
カップルでも友達でも本音で付き合える相手は自然と長続きします。ぜひそのような相手を見つけてみましょう。(西園寺さくら/ライター)
(愛カツ編集部)
専門家が電話やメールであなたの悩みを解決します!
恋愛をうまくいかせる秘訣は男心を知ること。男心を理解しないと恋愛の悩みはなかなか解決せずにずっと悩み続けることに。
そんなときは専門家に直接相談してカウンセリングを受けてみませんか?電話やメールを使って専門家があなたの悩みにアドバイスをします。
愛カツの電話相談・メール相談を利用してみたい方はこちらから