大都会新宿。若い方にも社会人の方にとっても新宿デートは鉄板中の鉄板ですよね。しかし遊び慣れているからこそ、マンネリというのは生じやすいもの。
筆者が思うに、問題は待ち合わせの場所なのではないかと。
そこを少し工夫すれば内容は同じでも新鮮なデートになるもの。
今回は定番の新宿デートの少しひねった待ち合わせ場所を3つご紹介します。
1:風林会館
歌舞伎町の真ん中にある総合レジャービル。2002年9月21日、同ビル内にある喫茶店パリジェンヌにおいて日本のヤクザが中国マフィアに射殺されるという事件がありました。2004年の歌舞伎町浄化作戦で表立った抗争は減ったものの、今でもヤクザ同士の会合に使われているとかいないとか。
そんな喫茶パリジェンヌで待ち合わせをしてみるなんてどうでしょうか。この前情報さえあればスリルを味わいながら相手を待つには十分です。とはいっても普通のお客さんがほとんどなのでそこまで怖がる必要もありません。
2:大久保公園
東口を出て歌舞伎町を抜けた奥にあるこの公園。周りにはラブホテルが建ち並び、近くにはビュンビュンと職安通りを走る車で騒がしいガード下があるというのに、ここ一帯は妙に静まり返っています。
その立地もあってか新宿を舞台にした多くのミステリー作品では、ブツの交換場所になっていたりといわくありげな公園。と思いきやフードフェスが頻繁に行われたりと賑やかな一面もあり、ここで待ち合わせをしてそのままイベントに参加してみるのも楽しいかも。
しかし夜女性が大久保公園に1人で行くのは難易度が高いので、フェスが行われている日限定の待ち合わせ場所です。
3:イスラム横丁
新宿駅の隣にある新大久保駅はコリアンタウンとして有名ですよね。しかしこの界隈にはイスラム横丁と呼ばれる異国情緒溢れるストリートがあるのをご存知でしょうか。道端で大量の『iphone』が売られていたり、小さなモスクやハラル専門店があったりととても賑やか。
「イスラム横丁でケバブサンド食って待ってるぜ」。と彼に言われたら笑ってしまいそうですが、なんだかいつもと一味違ったデートが始まる予感がしませんか。
以上、新宿の少し変わった待ち合わせ場所をご紹介しました。
こんなに人がいるというのにみんな同じ場所で人を待って、数え切れない程の建物が並ぶというのに見る景色はいつも同じ、では意味がありませんからね。
デートは始まりが肝心。しょっぱなから奇をてらった提案をしてみるのもたまにはいい刺激になりますよ!
(テンカオ國友/ライター)
専門家が電話やメールであなたの悩みを解決します!
気になる彼をどうやってデートに誘えばいいか分からない、デートで彼に気に入ってもらうにはどうしたらいい?
そんなときは専門家に直接相談してカウンセリングを受けてみませんか?電話やメールを使って専門家があなたの悩みにアドバイスをします。
愛カツの電話相談・メール相談を利用してみたい方はこちらから