飲み会の流れなどで、よく行く定番といえばカラオケです。
トップバッターは誰とか、どんな歌がいいのかとか、
最初は牽制しながらも、次第に盛り上がっていきますよね。
でも、ただ流れに飲み込まれていてはもったいない。
振る舞い方によってはイメージアップに繋がるし、
そのなかに意中の人がいれば良いアピールにもなります。
今回は、看護師として常日頃から気配りを怠らない私、大木アンヌが、
“カラオケでイメージアップさせる立ち居振る舞い”をご紹介します。
1:ドア付近に座る
カラオケで面倒なのは電話の応対です。
食べもの飲みものの注文や、時間の連絡などのやり取りは誰もが避けたいところ。
電話はたいていドア付近にあるので、まずそこに座り率先して対応しましょう。
そして、店員が持ってきた品を素早く回し、足りなくなれば即注文。
迅速な状況判断と気配りは、女子力アピールに繋がります。
2:「この歌好き」と言う
意中の男性がマイクを持ち、イントロが流れてきたところで言いましょう。
「あ、この歌好き」
趣味が同じであることを遠まわしにアピール。
これによって、男性もあなたを意識し、歌に気合いが入ります。
ただし、この技が使えるのは1~2回ぐらいまで。あまり多用すると効果が薄れます。
3:選曲は趣味に走らない
誰も知らない歌をうたっても、場がしらけるだけです。
知らない歌をうたっていいのは、ずば抜けた歌唱力の持ち主だけ。
そうでないなら、みんなが知っているお馴染みのものを。
一緒にいる人たちの世代に合わせて選曲できると尚いいですね。
4:画面をよく見る
画面に釘付けになることで、詞に強い興味を示しているような雰囲気を見せます。
すると、「曲ならまだしも、詞にこれほどの関心を持っているとは」と、
感受性の強さに驚かれるでしょう。
そこで一粒の涙を流そうものなら、とどめの一撃。
男性はもう、あなたのことが気になって仕方なくなっているはずです。
以上です。参考になりましたか?
カラオケは、ただ歌って盛り上がればいいというものではありません。
歌いたい欲求をグッと堪えて、裏方に徹しましょう。
健気なあなたの行動に周囲は心打たれ、イメージアップに繋がること間違いなしです。
【Photo】Mr Blackbird singing thanks for the cherries #4# / Orchids love rainwater
恋愛相談掲示板
気になる彼をどうやってデートに誘えばいいか分からない、デートで彼に気に入ってもらうにはどうしたらいい?
そんな時は、愛カツの恋愛相談掲示板に書き込んでみませんか?他の読者や恋愛の専門家が回答してくれるので、あなたの悩みが解決するきっかけになりますよ。
恋愛相談はこちらから