無意味なデートには時間を費やさないにしよう
こんにちは、恋愛プランナーのTETUYAです。
知り合ったばかりの男性との初めてのデート。
2人きりで会える時点で間違いなくお互い興味があることは確実。
ただ、ここから本当に恋人同士になれるかどうかは、食事をしながら話してみての相性次第なとこ。
じゃあ、何をもって相性が良いか悪いか? これって意外と明確な判断が難しい。
男性は、あなたと仲良くなりたいから心の距離を詰めてくる。
その詰め方に嫌悪感を感じるか感じないか=相性が合うかどうか。
今回は距離の詰め方の幾つかのパターンを紹介します。
それを実際にされた時、嫌悪感を感じる感じないを判断基準に、今後の男性選びに活かしてもらえればと思います。
褒められても嫌じゃない(初級レベル)
男性が距離を詰めてくるパターンの一つに王道の「褒める」があります。
そう、「かわいいね」「性格いいよね」「真面目だよね」……まあ、色んな褒め言葉があります。
この時に「嬉しい」という感情が嫌悪感を超える男性は、相性○。
逆に「嫌悪感」ならまだしも「なんか気持ち悪っ!」と思う男性は相性×ですね。
ディスられても嫌じゃない(中級レベル)
会話の中で男性から、あなたの欠点を冗談交えて指摘された時に、「怒り」より、
私のことをちゃんと見てくれてるんだという「嬉しい」の感情が超える相手なら相性○。
男性側からすると「賭け」的なとこもあって、タイミングやディスリ方を一歩間違うと大怪我することも(苦笑)。
ディスるレベルにもよるけど、ハードであればあるほどクリアした時の距離の縮まり方は一気に加速するものですね。
ボディタッチされても嫌じゃない(上級レベル)
これも王道ですが大事なポイントだと思います。
相性○な人なら、ボディタッチもされてるかどうかもわからないほど気にならない。
逆に相性×な人は触られてる箇所の神経が研ぎ澄まされて、気になって会話に集中できないかも(苦笑)。
今回、男性の距離を詰めてくるパターンを3つ紹介しました。
いかがでした?
ちなみに僕は3つとも使います。
改めて見てみると、相性が合う男性は、あなたが心を少し許せる男性。
恋人になる男性には必要不可欠な条件と言っても過言じゃないですね。
Photo by j l.cernadas
恋愛相談
周りに言えない恋、片思い、社内恋愛、不倫・浮気、性の悩み。ちょっとした疑問でもOK!
他のユーザーや恋愛の専門家が回答してくれます。恋愛相談をお待ちしています!
恋愛相談はこちらから