好きな人ができると、相手が喜ぶことをしてあげたいと思いますよね。
でも、末っ子体質でちょっとワガママ……。そんな女性にとって、男性に尽くされることは居心地よく感じられても、自分から尽くすことっていまひとつピンと来ないのでは?
例えば、男性が彼女からされて喜ぶことって、どんなことが挙げられるのでしょうか? 考えてみました。
■彼を甘やかしてあげる
ストレスに晒されている時の男性は、どんなに大好きな恋人がいても相手を構うまでの気力がありません。ゲームをしたり、お酒を飲んだりして体力が回復してから、ようやく「恋人と話したい
と思う男性も多いものです。
こうした男性心理をよく理解したうえで、彼の甘えん坊な一面を上手に構ってあげられるといいですね。
どんなにストレス耐性の強い頼もしい印象の彼も、心のどこかでは誰かに甘えたい気持ちを持っています。
それこそ、仕事で疲れて帰ってきた自分を、「お疲れ様~!」と温かく出迎えてあげるとか。仕事プライベートで悩みを抱えている時、何もいわず彼の好きな料理を出してあげるとか。彼があなたに甘えられる環境、雰囲気作りをぜひ意識して作ってみてください。
■彼を認め、褒めてあげる
男性はプライドの高い人が少なくありません。常に周りの目を気にし、「自分が認められたい」と思う気持ちは、女性よりもやはり男性の方が多い気がします。
そのため、男性と付き合う際に気に掛けておきたいのが、彼のプライドをいかにして満たすことができるかです。
例えば「◯◯ってすごい!」「さすが、◯◯!」と、相手を褒めるひと言を掛けてあげるとか。ほかにも、「私、◯◯がいなきゃダメだなあ~」「やっぱり◯◯はすごいなあ、一生ついていく!」と冗談半分でもいいので、相手の実力を認めた言葉を掛けてあげて。
なかには、そう言い聞かせても「俺なんて……」と、自分を卑下する男性もいるかもしれません。でも、自信の持てない彼を、いかに奮い立たせてあげるかも、言葉掛けひとつでガラリと変わります。ぜひ彼のモチベーションをあなたの言葉で上げてあげてください。
■身内に彼の良さを伝える
男性のプライドが満たされる瞬間は、彼女のひと言に留まりません。
例えば、あなたが親御さんに「◯◯はすごくいい彼氏だよ」「不満なんかひとつもない」と、言い聞かせてくれているのを知った時。はたまた、共通の友達伝から「◯◯は真面目だし誠実だし、付き合っていて言う事ないよ」と、自分の良さを言い聞かせられた時など。
身の回りの人に、彼の良さを伝えられると、男性はひょんなことからそれを知った時、ますますあなたが愛おしくなると思います。人に話せられるということは、それだけ自信を持って紹介できる男性、という証明にもなるでしょうからね。
おわりに
いかがでしたか。いずれもアラサー時の恋愛では、押さえておきたいテクニックになるはずです。
彼を上手に喜ばしてあげられるよう、今日からでもさっそく実践してみてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)