オシャレになりたいけど、なにからしていいかわからない……そんなふうに思っている方多いのではないでしょうか? そこで今回は、この夏に使いたいモテアイテムをご紹介! ポイントをしっかり押さえれば、誰でもかわいく着こなせるはずですよ!
カラーのミモレ丈スカート
「ミモレ丈」とは、ふくらはぎ丈のことで、ひざ下まであるロングのスカートのことを言います。ふくらはぎの中央ぐらいの長さをフランス語で、「ミ モレ(mi-mollet)」ということから、最近ではミモレ丈と表現することが多くなっているようです。
このミモレ丈のスカートの魅力は、なんといっても上品に見えること。長くスラっとしたシルエットで、歩くとふわりと揺れる、クラシックな雰囲気もあり、男性に安心感や親しみやすさを与えることができます。
丈が長く、存在感も大きくなりがちなので、白いトップスと合わせると◎。カラーのものが注目されていますが、初心者は、ネイビーやマスタードカラーなどが挑戦しやすそうですよ!
控えめオフショルダー
今年のトレンドであるオフショルダーですが、肌見せは、思っている以上にセンスの問われるオシャレです。また「年齢的に、どうなの?」と思われることも少なくないため、ちょっぴりチラ見せ、くらいがおすすめ。
肩を全部出さずに、少し肩のラインが見えるか見えないかくらいのものを選びましょう。上品さを失うことなく、ちょうどいい加減でかわいく見えます。
上品さのある白いオフショルや、コーデを軽くできるカジュアルスタイルを取り入れたいなら、デニムと合わせるのもおすすめ。オフショルであることを強調しすぎることなく、失敗も少ないですよ!
ボリューム袖ブラウス
オフショルに加えて、袖にふくらみのあるシルエットも今年は人気。袖がふわっとしているので、肩や腕が華奢に見え、女子らしさをアップできますよ。
夏には涼し気な、7分袖のものを、楽に履けるボトムスと合わせやすくおすすめ。また、先ほど紹介した、ミモレ丈のスカートなどであれば、バルーンスリーブのトップスが合わせやすいですよ。袖口に向かって風船のようにふわっとしているバルーンスリーブで、やわらかでやさしい印象に仕上げましょう。
ボリューム袖のブラウスは、スカートとももちろん合いますが、パンツとも合わせやすく、失敗もしにくいですよ。1枚でトレンド感を取り入れられるので、まだお持ちでない方は、これを機に、手に入れてみませんか?
責めすぎないことも大切!
オシャレをがんばってみたいけど、失敗が不安……、というのは誰しも経験すること。ベテランオシャレさんでも、新しいスタイルを取り入れるときは試行錯誤しているものなのです。どちらの場合でも、最初は攻めすぎないことが大切! オフショルやボリューム袖などを取り入れつつも、失敗の少ない白や無地から着こなせば、必ずオシャレで今年っぽく見えるはずですよ!(山田あいこ/ライター)
(愛カツ編集部)
専門家が電話やメールであなたの悩みを解決します!
自分を変えてモテるようになりたい!今の自分からどう変わればいいのか分からない!
そんなときは専門家に直接相談してカウンセリングを受けてみませんか?電話やメールを使って専門家があなたの悩みにアドバイスをします。
愛カツの電話相談・メール相談を利用してみたい方はこちらから