人生の中には、どんなに頑張っても叶わない恋もあります。
何度伝えても気持ちが伝わらない、
相手に彼女がいる、さらには家族がある方もいるかもしれません。
あきらめた方がいいとわかっていても、常に彼の事が頭から離れない、苦しく辛い事ですね。
「早くすっきりして前に進みたい」という気持ちはあるのに、
どうして良いかわからず悩んでいるあなたに、
今回は「好きな人を早く忘れる4つの方法」をご紹介します。
1:会わない
顔を見なければ少しずつ想いは薄れて行きます。
同じ空間にいる時間が少なかった方には、比較的簡単に効果が出やすいです。
難しいのは職場や学校が一緒で、毎日顔を合わせざるを得ない方ですね。
そんな方はまず、顔を合わす時間を減らすよう工夫をしてください。
シフトを変える、通勤や通学時間を変える等、出来る事からやってみて下さい。
2:1人の時間を減らす
あえて仕事を入れて忙しくしたり、友達とあったり。
また、趣味がある方はそれに没頭するのも良いですね。
とにかく、無理やりにでも予定を入れて、相手の事を考える時間を無くしてしまいます。
そして「夜は早く寝る」。
深夜は特にセンチメンタルになってしまいますので早く寝るにつきます。
3:相手の情報は入れない
どうしても相手の状況が気になってSNS等を見てしまいがちですが、絶対に見てはいけません。
薄れかけていた気持ちがよみがえって来ます。
最悪それだけでは済まず、余計に落ち込む可能性も……。
見て得する事は1つもありません。
また、出来るなら、彼の情報を持っている人達とも少しの間距離を取ってみて下さい。
4:他に気になる人を見つける
「失恋には新しい恋が一番」といいますが、ホントにその通り。
今はどうしても「彼しか考えられない」「彼以上に好きになれる人は現れない」
と思ってしまいますが、実際に、他に好きな人ができれば、
「あんなに、彼の事で苦しんでいたあの時間は何だったの?」と笑える日が必ず来ます。
思い返してみて下さい。今までの自分がそうだったでしょ?
おわりに
いかがでしたか?
苦しいのは今だけです。
今のこの苦しさが未来のあなたを作るのですよ。
がんばって前に進みましょう。(斎藤奈々子/ライター)
(愛カツ編集部)
恋愛相談掲示板
周りに言えない片思いに関する悩み、愛カツの恋愛相談掲示板に書き込んでみませんか?
他の読者や恋愛の専門家が回答してくれるので、あなたの悩みが解決するきっかけになりますよ。
恋愛相談はこちらから