多くの男性は『ほんのり酔った女の子の姿』が好きなもの。
せっかく味方につけることが出来る『アルコール』ですが、
飲み方を間違えると逆に彼をドン引きさせてしまうことも……。
恋愛対象外になる女性の飲み方7選をご紹介します。
1.まわりのペースに合わせない
人と飲んでいる時は、ある程度まわりのペースに合わせて飲む必要があります。
1人で飛ばしすぎないようにしましょう。
2.最初から日本酒や焼酎ばかり
いくら日本酒や焼酎が過ぎだとしても最初からそればかりを頼んでいると、
男性からは可愛げのない『オヤジ女子』だと思われてしまいます。
せめて乾杯はカクテルや生ビールにしておきましょう。
3.泣き上戸になる
アルコールが入ると涙もろくなる人もいます。
しかしそれを飲み会でやってしまうと「かまってちゃんみたい」「空気を読めていない」
などと思われてしまう可能性があります。
4.人の悪口を言う
女性に比べて多くの男性はあまり人の悪口を口にしません。
そのため、悪口を言う女性には嫌悪感を抱いてしまう可能性があります。
酔って気が大きくなったとしても、人の悪口や愚痴を言うのはやめましょう。
5.上から目線で説教をする
プライドが高い男性は、上からものを言われるのが好きではありません。
上から目線で説教をしてしまえば、即恋愛対象外になってしまうでしょう。
6.ぶっちゃけた下ネタを言い出す
お酒の席でのぶっちゃけた下ネタは盛り上がりますが、
男性からは『友達認定』されるか、内心引かれている場合もあるので気をつけましょう。
7.自分が飲める量を知らない
自分が許容できるアルコールの量がわからず、飲み過ぎて具合が悪くなってしまうのは問題外。
特に体調がすぐれない時や寝不足の時は気を付けましょう。
いかがでしたでしょうか。心当たりはありませんでしたか?
合コンや会社の飲み会などでは失敗しないように、お酒は控えめにしておきましょう。(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)
専門家が電話やメールであなたの悩みを解決します!
なかなか良い出会いがなくて彼氏ができない、好きになるような男性に今まで出会ったことがない、どこに出会いを探しに行けばいいの…。
そんなときは専門家に直接相談してカウンセリングを受けてみませんか?電話やメールを使って専門家があなたの悩みにアドバイスをします。
愛カツの電話相談・メール相談を利用してみたい方はこちらから