こんにちは、恋愛カウンセラーの森野ひなたです。
「理想の彼氏がほしい~!」女性のほとんどが願うことではないでしょうか。
そこで今回は「理想の彼を見つける方法」特に初歩的な、ビギナーステップ2つをご紹介します。
ステップ1:自分の「理想の姿」を決める
ここで言う、自分の理想の姿とは「これが満たされてないと、他のすべてに恵まれていても、苦しいもの」を言います。
「理想の彼氏」を探す前に「自分が描く幸せとはなんだろう?」と考える必要があるのです。
幸せとは例えば、
- 「いつも、男性からちやほやされ、モテている状態」
- 「仕事が抜群にできる状態」
- 「大好きな男性から愛される状態」
- 「お金持ちになって何不自由なく生活している状態」
など、人それぞれです。
「理想の姿」がひとつに絞れない場合は、あてはまりそうなものをいくつか挙げてみてから、考えるのも手でしょう。
例えば「リッチな生活を送り、たくさんの男性に好かれていたい!」という願ったとします。
しかし「大好きな男性から愛されていない」と人生が虚しく感じられ、満たされないのであれば「大好きな男性から愛される状態」があなたの理想の姿かもしれません。
私は「理想の姿」のことを「琴線の核」とよんでいます。
それは、「琴線に触れるような、強く心を揺さぶられること」を意味しています。
あなたにとっての琴線の核はなんでしょうか?
ステップ2:「絶対に譲れない条件」をはっきりさせる
ステップ1で探し出した「理想の姿」を満たす男性を想像しましょう。
そして、理想の男性の「絶対に譲れない条件」を明確にします。
例えば「心から信頼できる人たちに囲まれて生きる」が琴線の核なら、
「嘘や浮気など信頼を崩すようなことはしない誠実な男性」といった感じに決めます。
ポイントとしては『絶対に』という、譲れない条件のみに絞ること。
「できれば〜」という条件は徹底的に排除しましょう。
できれば高収入とか、できれば身長が高い、など考えていくとブレてしまって、それこそキリがなくなってしまいます。
この『絶対に譲れない』という条件は、自分がどのように生きて行きたいか、どんな時間をパートナーと過ごしたいか、今後の人生を送るのにとても重要になります。
【▼おすすめ記事】世間の女性が「これぞ理想の彼氏!」と太鼓判を押すのはどんな男性なのか!
![]() 女性ならだれもが「付き合うならこんな彼氏がいいな」と理想の彼氏像を持っていますよね。 |
理想の彼氏と出会うには
「理想を決めておくこと」が最も重要です。
例えば、何を買いに行くか決めずに買い物にいくと、どこの店に行っていいかもわからず、何を買えばいいのかも迷ってしまいます。
結果として「必要なもの」「どうしても欲しいもの」ではなく、雰囲気に流されて、
「なんとなく良いもの」「安いもの」を買ってしまい、結局役に立たないなんてことになりかねません。
理想の男性との出会いも、ある意味買い物と一緒なんですね。
目の前に現れた男性をそのときの感情で判断するのではなく、
「理想の自分=琴線の核」と「譲れない条件」を明確にすることで、ブレないで流されなくなります。
結果、理想とする男性を見つけやすくなるでしょう。
いかがでしたか?
今回ご紹介したのは、理想の男性を見つけるための初歩的な2項目。
この2つだけを気に留めておくだけで、今までよりずっとあなたにとっての理想の男性が見つけやすくなるはずですよ。
(森野ひなた/ライター)
(愛カツ編集部)