結婚を本気で意識し始めている男性は、普段からの行動も少しずつ変わってきたりするもの。
その変化に気づいてあげることができれば、ふたりでしっかりと結婚へと向かっていくこともできるでしょう。
そこで今回は「結婚を意識している男」が見せる言動を紹介します。
「家族」について聞いてくる
結婚を意識し始めたときに、最も気になるのは相手の家族のこと。
どういった家族構成なのか、どんな雰囲気なのか、家族との距離感はどんな感じなのかなどと、色々と質問してくるのであれば結婚が頭に浮かんできているのでしょう。
また、家族に会いたがったり、自分の家族に会わせようとするのも、もちろん結婚を考えているからこそ取る行動。
遊び相手やまだ結婚を考えていない状態で家族に会ったりしようとは絶対に思わないはずなので、これは大きなターニングポイントと言えますよ。
「お金」を貯め始める
「結婚」というのは、やはりお金が必要になってくるもの。
結婚指輪や結婚式、新婚旅行などもありますし、結婚してからは自分が大黒柱になっていくいことになります。
だからこそ「お金」について真剣に考えるようになったのであれば、結婚というもの意識し始めている大きな証拠でしょう。
自分で稼いだお金は自分が好きなだけ好きなように使うといった状態のときは、まだまだ結婚など頭の片隅にもない可能性が高いですよ。
「親友」に紹介してくれる
身を固める決意ができて、あなたのことを一生を共にする相手だと本気で考えるようになったら、周囲にもちゃんと紹介するはず。
特に、親友など大事な人たちとは、自分の奥さんになる女性もこれから長い付き合いになる可能性が高いので、男性も必然的に「会わせたい」と感じることでしょう。
今まで会っていなかったような友達や知人にもどんどん会わせてくれるようになったら、結婚への真剣度もより高くなっているのかも。
ただ、そこで失礼な態度やあり得ない言動を取ってしまうと、彼氏を大きく失望させることになるので、そこは十分に注意するべきですよ。
「将来」について聞いてくる
男性は結婚を意識し始めたら、彼女が将来的にどうしたいと考えているのかが気になり出します。
仕事は続けていくつもりなのか、子供は何人くらいほしいのか、どんな家に住みたいのかなどをそれとなく聞いてきたりするのであれば、結婚を本気で捉え出してきてはいるのでしょう。
でも、その将来像が自分の思い描いていたものとあまりにも違っていたら「結婚はできないかも」なんて思いにもなるかも。
なので、一方的に自分の理想だけをぶつけるのではなく、ふたりの将来をふたりで話し合っていくような形にしていくのがベストではありますよ。
おわりに
彼氏が結婚を真剣に考え始めてくれたのであれば、あなたもちゃんとその気であることを示してあげるべき。
お互いの気持ちが通じ合えば、より結婚への思いも強くなっていくことでしょう。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)