思うようにいかなかった恋が終わって、ひとしきり悲しんだあと、モテ期が待っていると言われています。
女性からしたら、これ以上無いという位モテたい気持ちが消沈しているのに、なぜモテてしまうのか。
そしてなぜ、失恋後はモテるのか。
でも、せっかくならこのモテ期を利用して、また新しい恋愛をはじめてみましょう!
失恋後の外見の変化
まず失恋後って、勝手に外見が変わります。
たとえば、食欲がわかなくて痩せるとか、悲しい気持ちを紛らわせるために夢中になって体を動かせたりするといつの間にか痩せてます。
彼と付き合ってた時には、どれだけ頑張っても結果が出なかったダイエットも勝手に成果が出ています。
内面からにじみ出る雰囲気
失恋して何よりも変わるのは、雰囲気。
恋愛が充実していて自信満々の雰囲気から、傷ついて自信がなく守ってあげたくなるような雰囲気になります。
当然自分が傷ついている訳ですから、人にも優しくできるようになります。
やっぱり男性は自信満々の雰囲気の女性よりも、女性らしい守ってあげたい雰囲気の子に声をかけやすいのです。
そして、それまで自信満々の雰囲気だった子が、急に弱々しい雰囲気になると男性はそのギャップにも惹かれてしまいます。
「前は話しかけられるような雰囲気じゃなかったけど、今なら自分でも話しかけられるかな?誘ってみようかな?」という気持ちになります。
あなたもまた、今までは見向きもしなかったような人たちにも、目を向けられるようになっています。
これが「失恋後のモテ期」といわれるものの正体でもあります。
>>【モテ期がきたら】好きな人を忘れる方法とコツ!辛い失恋や片思いを忘れるには?
人としても成長する
失恋しないと色々思い返せないのか。という事に気が付くのも大事な成長です。
しかし失恋したからこそ、気が付くことも沢山あるんではないでしょうか?
失恋したばかりの頃は、悪いことばっかりのように思えますがあんがい悪いことばかりではありません。
一生懸命に恋愛してきた人も、ちょっと立ち止まって周りを見ましょうという事なんだ。と前向きに受け止めて、それまでとは違う感じ方をしてみるのもいいと思いますよ。
まとめ
当然ですが失恋後のモテ期は、本気で恋愛していないとやってきません。
上手くいってる時もあれば、上手くいかない時もあり、一生懸命な時があれば、何も考えれない時もあります。
しかし、変な力が抜けている時の方が断然モテるのは間違いないと思いますよ。一旦力を抜いてみましょう。(只野あさみ/ライター)
(愛カツ編集部)