気になる男性とのデートには「上品な子だな」と思われる素敵なコーデでのぞみたいですよね!
今回はプチプラコーデでも男性ウケ◎&上品に見せるテクをご紹介します。
プチプラアイテムをデートに活用したい人必見ですよ。
きれいめに見える素材のアイテムを選んで
「やわらかい感じの素材だと思わず触れたくなる!見た目的にも上品だし、女らしく見えると思います。
シフォンスカートの揺れるところに見入ってしまうこともあるので、動きがきれいに見える効果もあるんじゃないかな」(25歳/塾講師)
カラーに次いで注目したいのが、ひとつひとつのアイテムに使われている素材。
シフォンやとろみブラウスなら、アイテム自体がプチプラでも安っぽく見えにくく、上品さもばっちりです。
また、女らしく見える素材でもあるので、男性ウケも◎
こちらの体験談にもあるように、ちょっとした仕草を美しく見せる効果も期待できそう!
小物をプラスして華やかに
「この前デートした子が“これGUでゲットしたんだよね~”と言ってたけど、全然安そうに見えなくて驚きました。
その子は時計とネックレスを合わせてたから、小物使いって大事なんだろうな。ちょっといいレストランに入っても大丈夫なレベル」(25歳/カーディーラー)
プチプラコーデに欠かせないのが小物です。
ネックレスやイヤリングなどのアクセサリー類、時計、バッグなど、小物使いでコーデの華やかさに差が出ます。
コーデのみで見たときに「少し地味かも」と感じたら、小物を合わせてみて華やかに見えるものを選びましょう。
色物を使うならパステルカラーが◎
「同じスカートでも、くすんだ色味とパステルカラーでは見え方が全然違います。くすみ色って女性的にはおしゃれなんだろうけど、男性的にはパステルカラー押しが多いと思いますよ」(27歳/建設会社)
男性ウケが良く、上品さを感じさせる色味といえばパステルカラー!淡い色合いが優し気な雰囲気を演出するおすすめのカラーです。
トレンドのスモーキーカラーやスタイリッシュに見えるビビッドカラーもありますが、プチプラだと色味の出方に安っぽさを感じることも。
色味が淡く多少ごまかしが効くという点でも、パステルカラーが狙い目です。
また、モノトーンカラーでまとめるよりも、1点でも色物を取り入れたほうがより女性らしく見えることを意識しておきましょう。
プチプラを感じさせないコーデに
大切なのはコーデにかけるお金ではありません!プチプラでも上品に見えるように工夫すれば、男性ウケのいい素敵なコーデにまとまります。
ご紹介したファッションテクを参考に、プチプラを感じさせないコーデを完成させましょう♡
(愛カツ編集部)