好みは人それぞれ、千差万別と言ってもやはり男子に人気があるのは、“癒やし系女子”かもしれません。
女子もそうかもしれませんが、特に男子は女子に対してある理想を抱いており、厳しい社会で戦った自分を慰め、奮い立たせてくれる女神のような存在を必要としています。
あなたは、彼にとってそんな癒やし系なのでしょうか。
そこで今回は、血液型から「AB型男子がトリコになる“癒やし系彼女”とは」についてご紹介いたします。
AB型男子は器用でコミュニケーション上手な女子に弱い
AB型男子は、恋愛においてややクールで少し距離を置いているタイプといえるでしょう。
もしかしたらちょっと不器用なところがあるかもしれません。
そのため、とりあえずどんなことでもこなせるスキルの高さやコミュニケーション力を持っている女子に、癒される感覚を持つはず。
ただ、彼は考え抜くタイプなため、いろんな可能性を考えてしまい親しくなろうにも優柔不断になってしまうようです。
そんな彼にはあなたのほうから、毎日笑顔で話しかけるようにすると距離も縮まるはず。
自分の全てを見せないミステリアス女子に癒やされる
AB型の男子が恋すると、好きな女子と理想の異性とを重ねあわせてしまうようです。
彼の気持ちの奥底では、理想的な恋人を思い描いているのかも。
そのため、なかなか現実の女子には興味を持ちにくく恋を逃すことも。そんな彼には、自分のすべてを語らず本性を見せない女子が癒やしを感じるタイプ。
ミステリアスであることは相手に妄想する余地があるということなので、彼にとって魅力に映るのでしょう。
お互いの個性を認め合える仲になれれば幸せな関係になれるはず。
恋人なら対人間のバランスをとってあげる
AB型の彼の内面は、純粋無垢な心を持つ少年。
趣味の幅が広く、多くのことに興味を持っていて才知に富む、いわゆる“天才肌”です。
そこが女子には魅力的に映るようです。しかし人の好き嫌いはかなり激しく、せっかくの愛されキャラなのに、好んで人の輪に入ろうとしないでしょう。
そのため、あなたが彼の恋人ならバランス感覚を働かせて、彼と人の間をとりもつようにしてみましょう。例えば「あのイベントに参加してみようよ」と誘うだけでもOK。
自分の苦手分野が得意な彼女に、ほっこりと癒されるように。
干渉されず心地いい距離感を保った付き合いを
AB型男子は、実はかなり神経質で身近に癒やし系が必要なタイプ。
彼は同じ部屋で何も話をしなかったとしても、一緒に同じ空間を共有できる距離感を必要としています。
そのため、心地いい距離感を持っている女子や、そこまで彼に干渉しない女子といると癒されるようです。
彼にはあまりお節介をせず、かつ放置しない関係性を心掛けましょう。その気遣いに癒され、結局いつも一緒にいたがるように。
ただし「言わなくてもわかるでしょ」で済ませるのではなく、相手への思いや愛情はきちんと示しましょう。
おわりに
AB型男子は、つい自分だけがガマンすれば解決する、という考えで行動してしまうことがあり、知らず知らずのうちにストレスがたまっていることが。
彼が「ストレスをためる」と気分にムラができたり、閉鎖的になったりするようです。
そこであなたは猫や小鳥、あるいは植物のように、ただ黙って聴いてくれる存在であるよう心がけましょう。
彼の感情を否定せず、しっかり向き合うことが大切です。そうすれば彼の心も癒され、幸せな気持ちに包まれるはずです。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)