長く一緒にいる上で、居心地ってかなり大切です。
もちろん、元々のフィーリングもあると思いますが、最低限「これをされてしまうと、どんな女子でも一緒にいるのはキツイ」と感じるものがあるようです。
そこで今回は、男性が「居心地が悪いな」と思ってしまう女子の特徴についてご紹介します。
1、自虐の度を越えている
・「しょっちゅう『私ブスだし』『かわいくないし』と言っていた子。最初は『そんなことないよ』と言っていたけれど、だんだん面倒くさくなっていましたね」(29歳/販売)
もし彼の口癖が「俺イケメンじゃないし」「頭悪いし」だったらどう思いますか?
一緒にいてウンザリするでしょう。どんなに好きだった相手でも、だんだん冷めてくると思います。
たまに笑える自虐を入れる程度ならアリですが、そうじゃないと相手が気を使うだけ。
思うことがあるのなら、裏アカを作って吐き出すほうがまだ良いかも。
2、その場で言わずに、あとでキレる
・「一緒に食事に行っても普通だったのに、あとになって『あれは食べたくなかった』『どうしてわかってくれないの?』とキレ出す彼女。その場で言ってくれなきゃわからないよ。最近ではデート中も彼女の顔色を伺ってビクビクしています」(27歳/メーカー勤務)
本当は言わずともわかってほしいのが女心。そしてつい「これくらい我慢すればいいんでしょ」と思ってしまいがち。
でも、そのモヤモヤがあとで爆発するくらいなら、その場でハッキリ言ってしまったほうが良いです。
よっぽどのことじゃない限り、彼も「それならほかのことしようか」とアッサリ変更してくれるはずですよ。
3、交友関係が広すぎる
・「一緒にいても、常にスマホが鳴っていた女子がいました。友達が多いのは良いことだけれど、逆に『俺なんかと遊んでもつまらないんじゃない?』とネガティブになってしまって……。住む世界が違う気がして、こちらからフェードアウトしちゃいました」(28歳/営業)
自分の知らない世界が広がりすぎていると、彼女に対して不安を覚えます。
「俺とは釣り合わないんじゃないか」と思うきっかけになり、肩身が狭く、居心地が悪く感じてしまうもの。
デート中はスマホをバッグの中にしまっておくなど、彼とのデートに集中しましょう。
おわりに
タイプが真逆なふたりがくっつくこともあるように、居心地の良し悪しって、ちょっとした気遣いで変わってくるもの。
彼に一緒にいて落ち着くと思ってもらえるような振る舞いを意識しましょうね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)