付き合っている彼とそろそろ結婚したいと思っても、結婚を前提の相手を探したいと思っても。
自分と相手の“結婚を意識するタイミング”が同じとは限りませんよね。
では、彼はあなたの何を見て、「夫婦になれそう」と判断するんでしょうか?
ビビッと来る具体的なきっかけをチェックして、彼からプロポーズの言葉を引き出しましょう!
おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)女性らしさに感服したとき
おひつじ座の彼は、男らしい性格が特徴的。女心を汲むのがあまり得意ではないのですが、それだけに「女性には男にない素晴らしいところがたくさんある」と認めているようです。
そんなおひつじ座の彼が、あなたと「結婚したい」と思うのは、女性らしい言動を見た瞬間。
控えめながらも周囲に気を遣うとか、彼女のひそかな努力で自分が心地よく過ごせていると気づくと、心にグッとくるでしょう。
「自分にはとうていできないことが当たり前にできる彼女はスゴイ。一生そばにいてほしい」と思うはずです。
おうし座(4月20日~5月20日生まれ)付き合う時点で心は決まっている
おうし座の男性は、恋愛ではスロースターター。気になり出してから付き合うまでに時間がかかるのですが、それは彼女のことを十分すぎるほど吟味するため。
だから、あなたと恋人同士になったときも、すでに夫婦のような雰囲気が漂っていたのでは? お互いを理解した上で交際をスタートさせるので、おうし座の彼にとって、あなたとの結婚は「当然の流れ」なのでしょう。
具体的なきっかけになるものがあるとすれば、自分の仕事の状況や、あなたの年齢、親からの催促など。条件が整えば、いつでも入籍できるという頼もしい感覚を持っているはずです。
ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)あなたが還るべき場所と気づいたとき
ライトな感覚を持つふたご座の男性は、一見すると結婚に縁遠く感じるかもしれません。
交友関係が広く、友達とにぎやかに遊ぶのが好き、多趣味、仕事好き……など、彼はお世辞にも家庭的なタイプではないのでは?
ただ、落ち着くことなく動き回る彼が、「なんだかんだで還る場所」をあなたに決めたら、少しずつ結婚を考え始めるはず。
どんな状況でも彼を受け入れ、あたたかく迎え入れるあなたにホッとするとき、彼は「結婚っていいかも」と思うでしょう。
かに座(6月22日~7月22日生まれ)最初から結婚を決めている
かに座の男性にとって本命彼女とは、結婚まで考えられる人のこと。恋人同士になる時点で、生涯を添い遂げる覚悟は、何となくでも持っているでしょう。
そのため、彼があなたに対して具体的に結婚を考えるのは、たとえばお互いの仕事が落ち着くとか、自分の年収が上がるなど。本当にきっかけにすぎないはずです。
あるいは、同棲の話が出て、「じゃあ籍入れちゃう?」とか、あなたの妊娠がわかって結婚を決める、というパターンもありそう。
しし座(7月23日~8月22日生まれ)あなたが一番の味方とわかったとき
しし座の男性は、たいてい堂々としているものですが、恋愛では意外にシャイな一面もあるでしょう。冗談交じりで「結婚する?」と言うことはあっても、マジメな顔でプロポーズするのは苦手なはず。
ただ、彼女であるあなたが、彼をつねに一番に考えて、誰よりも尊重する態度を見せれば、結婚の覚悟は自然と固まるはず。
特に、周囲のほとんどが彼を否定するような状況でも、あなただけは「間違っていない」と信じぬくなど。
彼が「自分の味方はあなたしかいない」と感じた瞬間、心は決まるでしょう。
おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)条件をクリアできたとき
おとめ座の男性は、どんなに恋心が盛り上がっても、理性はしっかりと残すタイプ。勢いだけで結婚を決めるようなことは、まずしないでしょう。
自分が理想とする結婚生活に、あなたがマッチするかどうかを慎重に吟味するはず。
性格や価値観、金銭感覚など、いくつかの条件をクリアすれば、安心して「夫婦になれる」と覚悟できるようです。
何か一つだけにビビッと来て結婚を決める、ということはなさそうです。
てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)彼女からプロポーズされたとき
てんびん座の男性は、結婚に対する興味が薄いタイプ。根っからの恋愛体質なので、男女関係は恋人同士がベストと思っているはず。夫婦になって所帯染みるのが苦手なのです。
そんなてんびん座の彼が結婚を意識するのは、あなたに運命を感じる瞬間。偶然が何度も重なるなど、ロマンチックなムードが高まれば、そのまま勢いで入籍するかも。
また、あなたからのアプローチや、心のこもったプロポーズに心を動かされるパターンもあるでしょう。
さそり座(10月24日~11月21日生まれ)結果的に結婚という形に落ち着く
さそり座の男性は、とことん惚れぬいた相手としか付き合いません。だからこそ彼女には一途で、真剣度も高め。恋人同士になった時点で、「結婚してもいいほど大好き」と思うはずです。
とはいえ、付き合って早々にプロポーズするかというと、それも違います。さそり座の彼は、結婚というスタイルに憧れるのではなく、愛する人と心をつなぐことにこだわるので、「とりあえず結婚すればいい」とは思わないでしょう。
具体的なきっかけは、自分の昇進や転勤だったり、体調を崩したときにあなたに看病されたり、親を気遣ったりと、必然の理由が生まれることかもしれません。
いて座(11月22日~12月21日生まれ)やっぱり家庭的なのが一番
いて座の男性は、プレイボーイのイメージが強いかもしれません。でも、結婚して夫の肩書きを持つと、意外にも身持ちが堅くなる人が多いでしょう。
しかも、恋愛にはノリの良さを求めながらも、彼女にやまとなでしこ風の慎ましさや奥ゆかしさを見つけると、ドキッとするよう。
あなたに女性らしさや家庭的なところ、癒しの雰囲気を見出すことが、結婚を意識するきっかけになるはずです。
やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)適齢期に結婚するのは当然
やぎ座の男性は、適齢期に結婚するのが当然という考えの持ち主。「好きだから結婚する」ではなく、「結婚するために恋をする」と考えるでしょう。
だから、あなたにプロポーズするのも、お付き合いする時点から予想していたはず。
彼としては、一番良いタイミングを見計らうだけで、恋人同士になると決めたときから、あなたとの結婚は覚悟していたことでしょう。
みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)独特な価値観を受け入れるとき
みずがめ座は、基本的に形式にはこだわらないタイプ。彼も「それなりの期間付き合ったから結婚するのは当然」と思っていないでしょう。
お互いに心地良い関係を築くことが大切で、入籍にはあまり価値を見出していないはず。
そんな独特な考え方をあなたが受け入れ、同調してくれるとき、彼との間には夫婦といえる関係が成立しそうです。
いつも一緒にいるなど物理的な距離ではなく、同じ価値観を共有できるという心の距離が縮まることで、あなたを生涯のパートナーに決めるようです。
うお座(2月19日~3月20日生まれ)金銭状況が安定したとき
うお座は、深い愛情に包まれることを何より幸せだと感じるタイプ。恋人との愛が最高潮まで高まると、そのまま勢いで結婚を決めることも多いでしょう。
とはいえ、「愛があればお金はいらない」とは考えないはず。家庭を安定して回していける収入が確立したり、あなたの金銭感覚に安心したりすることが、結婚を決める直接的なきっかけになるのかも。
あるいは、いわゆる適齢期を迎えて、「そろそろ年貢の納めどきかな」と思うことで、プロポーズを決めるパターンもあります。
彼は何がきっかけになるタイプ?
結婚を意識するきっかけやタイミングは人それぞれ。
付き合いはじめからそれなりに覚悟している男性もいれば、条件をクリアしたり、彼女にプロポーズされたりすることがきっかけになる男性もいるでしょう。
彼がどのタイプかをチェックして、ぜひ彼の心を動かすアクションをしてみてくださいね。
(沙木貴咲/占い師)
(愛カツ編集部)