気になっている彼が「今は彼女いらない」そう思っている状態なら、まずは恋愛スイッチをオンにしなくては話が進みません。
しかし、恋愛スイッチオフしている状態とはいったいどんなものなのでしょう。
男子の恋愛スイッチオフのサインについて考えていきましょう。
趣味の時間を優先
「趣味の集まりに参加していたのですが、毎週必ず参加している男性がいました。趣味の時間が楽しくて、恋愛の必要性を感じないんだとか。前の彼女には趣味の時間を優先しすぎてフラれたそう。プライベートが充実していると、恋愛の入り込む余地がないようです。気になっていますが今は恋愛する気がなさそうなので、趣味友だちとして近い位置をキープしています」(24歳/スポーツインストラクター)
趣味などでプライベートが充実している男性の場合、恋愛が入り込む余地がないケースも。
彼の好きなことを共有したり、彼の趣味や興味に好意的な態度を示したりすることで、恋愛スイッチが入るのを待ちましょう。
恋愛の話にのってこない
「合コンで『どんな人がタイプ?』『どんなデートが好き?』なんて話に全くのってきてくれなかった男性。他の人の話では、彼女との別れがトラウマで恋愛する気になれない状態だそう。恋愛話を避けようとするのは、恋愛スイッチオフのサインかもしれません」(26歳/ショップ店員)
相手の恋愛傾向を探るため、恋愛話を話題にすることもありますよね。
そんなとき、話に全くのってくれなかったりあからさまに他の話題に変えたりするようなら、恋愛スイッチオフのサインかも。
過去の恋愛経験がなくて話せないという場合もありますが、過去お付き合いの経験がある男性なら、今は恋愛する気がない可能性も高いでしょう。
以前はおしゃれだったのに…
「いつもおしゃれにキメていた男友だち。久しぶりに会ったとき、なんだかおしゃれに気合が入っていない様子でした。話を聞いてみると、好きだった彼女と別れて以来おしゃれに気合が入らないのだとか。今は恋愛スイッチオフなんだなと思いました」(23歳/専門学生)
男女ともおしゃれをする理由の1つに、異性からよく思われたいという願望がありますよね。
あるときを境に見た目に気を使わなくなったなら、それは恋愛スイッチオフのサインかも。
意識的に恋愛を遠ざけようとしている可能性もあります。おしゃれをする元気もない状態かもしれないので、彼の話をしっかり聞いてあげるといいかもしれませんね。
気になる彼の恋愛スイッチの状態は?
気になる彼がアプローチにのってきてくれない!もしかしたらシャイなのではなく恋愛スイッチがオフなのかもしれません。
オフの状態なら直球のアプローチでは効果がない可能性も。
彼の近くをキープしつつ恋愛スイッチがオンになるそのときを待つことが、一番の近道になるかもしれませんよ。
(愛カツ編集部)