彼の本音が知りたいと思っても、付き合い始めは相手の考えていることがわからないもの。
相手の本音はそう簡単にはわからないので、ストレスがたまったり、しんどいと思ったりすることもあるかもしれません。
しかし、彼の本音は案外「しぐさ」に表れることがあるんです。
腕組みをするのは緊張しているサイン
腕組みするのは、無意識に自分を守ろうとするしぐさと言われています。
もし、彼が腕組みをしていたら、不安がある、緊張があるというサイン。彼はリラックスしていないのかも。
あなたとの距離の取り方を考えあぐねているのかもしれませんし、デートのお店や場所など、知らない場所や行き方などに不安を感じているのかもしれません。
ズボンをこすっているしぐさは自分の気持ちを話したい
座っているときに彼がズボンをこすっていたら、彼の中に話したい気持ちがあるとき。
自分の中に話したいものがあるけれど、ためらってなかなか話せないというときに、そのもどかしさからズボンをこするということがあります。
なかなか話せない理由として、うまく言葉にできないこともありますが、これを言ってもいいのかな……と不安に思っていることも。
彼がズボンをこすっていたら、あなたの方から話を引きだしてあげるといいでしょう。
彼の話はたどたどしくても、適当に切り上げたり、勝手に決めつけて結論付けたりせず、じっくり聞いてあげると彼も話しやすいでしょう。
髪の毛を触ったりあごをなでたりするのは退屈のサイン
あなたが話をしているのに、彼が髪の毛を触ったりあごをなでたりするときは、退屈しているサイン。
一応、聞いているふりをしていても、早く切りあげないかなと思っているかも。
そんなしぐさが見えたら、早々に話をまとめて、別の話をしたほうがよさそうです。
彼の方からお話をするよう促してみるのもいいでしょうね。
まとめ
付き合って間もないカップルはお互いのことが分からないので、気をつかうことが多くあります。
ちょっとしたストレスやしんどい思いから、次のデートは気が重いと思うようになったり、距離を置きたいと思ったりするきっかけになるかもしれません。
そんな状況を避けるためにも、彼のしぐさから彼の気持ちをいち早く察せられるといいですね。
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)