“顔には生き方が刻まれる”と言われますが、これはまさにその通り。
顔というのはその人のプロフィールを表しているものなのです。
持って生まれた顔は、両親や先祖から引き継いだものですが、後からつくられる顔は生活環境や考えが反映されてきます。
特に“目”には、その人の本心や性格がよく現れるとされます。
そこで今回は、「目だけでわかる!あなたの“本当の性格”」についてご紹介いたします。
カササギの目の女子
……誠実で芯があり年上ウケする相
上まぶたにシワが重なり美しく長い目の女子が、この“カササギの相”。
普段から正直者で誠実な性格であり、年上から好かれることが多いでしょう。
若い頃から発展する運を持っており、特に目上の異性から好意を寄せられることが多いはず。
年齢を経るにつれて経験を重ね、仕事でも活躍するように。あまり強気な性格ではありませんが、どこか芯を持っており心の奥に譲れない正義感を秘めている人が多いでしょう。
虎の目の女子
……活発で積極的ゆえに年下ウケする相
目が大きく、瞳が淡く茶~金に輝いている色合いの女子は“虎の相”。
瞳が時に大きくなったり、小さくなったりコロコロと表情を変えるでしょう。
気性はどちらかというと男性的で、活発で積極的なイメージがありますが、悩みや心配事とはあまり無縁でしょう。
そのため、年下男子から慕われる傾向が。威厳と勢いがあり、動作は豪快でしょう。
特に年齢を重ねれば重ねるほど、財産を築いていけるでしょう。ただし、白目の部分が多すぎると、ややクールで冷たい性格だと言えます。
鹿の目の女子
……セクシーで男を手玉に取る小悪魔の相
まぶたが幾重かになり、広くて切れ長の女子は“鹿の相”だとされます。
性格的にはややせっかちなところがありますが、義理を大切にするため周囲の人からの信頼があついでしょう。
自然に異性から好かれてアプローチされることが多く、恋愛ではあまり困らないと言えます。
白目が少なく黒目が多い場合は、セクシーな印象が強くなり男を魅了することも。
ただし、目の下に“泣きぼくろ”がある場合は、好色なので異性を手玉にとる小悪魔女子でしょう。
鶴形眼(かくけいがん)の女子
……素直で愛され上手なモテる相
上まぶたが波打つように豊かで、目尻まで流れるように長い目の女子は“鶴形眼の相”とされます。白目と黒目がくっきりと分かれ、瞳は澄んでいて清らかなのが特徴。
物事を斜めに見ることがなく、本質を見抜く才能を持っているでしょう。
そのため、恋愛でもダメな男性に引っかかることはあまりないと言えます。
周囲の人から愛される吉相であるため、モテる目の形のひとつです。なお、26~30代で告白してくる異性は運命の相手かも……!
おわりに
大きくて輝きのある目の女子は感受性が鋭く、表現力も豊かで社交性がある相。ただし、変化を好むため飽きっぽい一面も。
端正で細長い目は、芸術などの特殊な分野での成功を収めるとタレント向きだと言われます。
一方で、小さい目の女子は何事にも堅実で用心深い性格。几帳面で全てにわたって抜かりがないでしょう。交際下手の人が多いとされますが、粘り強さと一本気の点では負けないでしょう。
あなたの目はどのような形ですか?
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)