店員に乱暴な口調で話しかける男性とは付き合いたくないと思ったことありませんか?
実は男性にも「こういう女性は無理」という女性がいます。
当てはまっただけで恋愛対象から除外するという場合もあります。どんな特徴か知りたくないですか?
ということで街の男性にお話を聞いてきました。
買い物がやたら長い
出かけるまでに時間がかかるというのは女性の特徴でしょう。
しかし、買い物にも時間がかかるというのも女性の特徴かもしれません。
「買い物にめちゃくちゃ時間がかかる女性っているでしょ?買い物に付き合うのは別にいいんですけど、同じ店にずっといるっていうのはキツいですね」(Nさん・26歳男性)
男性との買い物は男性の洋服を選んで上げたりといったように男性の買い物の時間として付き合って上げた方がいいかもしれません。
こだわりがあって時間がかかる場合は一人で買い物をした方が無難かも。
話が長くオチがない
男女関係なく話が長くてオチがないという人も敬遠されてしまいがち。
「女性の中には話が面白い人もいるんですけど、話が長くてオチがない人もいるでしょ?
その場合、どう反応していいか分からなくて『え?』ってなってしまうんですよ。
そういう人とは多分、相性が悪いんだと思います。お付き合いしても楽しくなさそうですしね」(Uさん・27歳男性)
話にオチを作ることができないという人は聞き役に回るか、「あの映画見たよ」と相手が知っているものの話をするといいかもしれません。
噂話大好きで秘密を守れない
噂話が大好きで秘密を守れないという女性も要注意かも。
「会社とかでもいるじゃないですが、ゴシップ好きで噂話ばっかりしてる人。
そういう人とは付き合いたいとは思わないですね。特に秘密を守れない人とは無理です」(Wさん・28歳男性)
誰しも人には人に言えない秘密というものを持っているもの。他人からすれば「そんなこと?」と思うようなことかもしれませんが、本人にとっては深刻な問題。
秘密をばらしたとなれば信用も一気に失ってしまいます。
やたら“か弱さ”をアピール
か弱い女性が好きという男性はいますが、か弱い演技をしている女性が好きという男性は見たことがありません。
「か弱い人は守って上げたくなるじゃないですか。
でも、か弱いアピールをして男性に手伝ってもらおうとか守ってもらおうっていう女性は嫌いですね。
自分でできることはしてもらいたいです」(Aさん・26歳男性)
どうやらか弱いアピールはNGなようです。
特に「人見知りだから」といってお店の予約の電話をしたがらなかったり、「あなたの方が得意だから」といったように面倒なことを押しつけるような行為などが当てはまります。
「あの人はやめた方がいい」と恋愛のデメリット!
他にも自分のことは棚に上げて文句をいう人や「自分はサバサバしてるから」といったようにサバサバアピールをしている人なども男性からは不人気。
こういった行動はいい出会いがあっても「あの人はやめた方がいい」というようにデメリットにしかなりません。
気をつけたいところです。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)