結婚も視野に入れた交際を望む女性にとって、ダメ男と交際して時間をムダにするのだけは避けたいですよね。
できれば、交際前に彼と付き合っても大丈夫かどうかを、ある程度はジャッジしたいもの。
そこで今回は「女性陣が彼を見極めるためにあえてやったこと」についてご紹介します。
1、体調が悪いときは素直に伝える
「昔、彼氏とデート中に体調が悪くなったときに、彼に伝えたら『でも顔色悪くないし平気じゃん?』と全く聞いてくれなかった。それを機に、少しでも頭が痛いなと思ったら、交際前でも男性に伝えるようにしています。全く心配してないようであれば、付き合うのは危険かな」(28歳/営業事務)
体調が悪くなっても、彼に言えず我慢してしまう女性は多いはず。
でも、体調不良時の反応って人それぞれなので、交際前に見極めるのはアリかも。
中には「うつさないでよ!」「俺まで体調悪くなってきた気がする……。」なんて言い出す人もいます。
交際前の一番カッコつけたい時期に、気遣いができない男性が、付き合った途端変わることはないですからね。
わざと体調不良を装う必要はありませんが、生理痛や低気圧で体調に波があるときに、彼に伝えてみてはいかがでしょうか。
2、あえて3~5日LINEを放置する
「毎日連絡を取っていたけど、仕事が忙しくて3日間返信ができなかったんです。そしたらいままで優しかった彼が、急に『いま何しているの?』『シカト?』と送ってきて。これは地雷だと思って、別れました」(30歳/経理)
放置するといっても、何週間も無視するわけではありません。毎日やり取りしていた連絡をあえて3~5日くらい放置して、彼の反応をチェック。
もし、その間に何度も返事を催促してくる、もしくは返信した途端「いままでなんで無視したの?」とキレてくるようであれば、交際後も束縛してくるかも……。
また、たかが数日の間に、新しい女子を見つける、怒って既読スルーしてくるようであれば、少しのことですぐ浮気されそうですよね。
特に気にすることもなく、いままで通りやり取りしてくれる彼なら、交際しても安定した日々が送れるでしょう。
3、お酒を断る
「お酒が苦手なので、デートで必ず『私はお酒飲まないですけど良いですか?』って聞いています。それであからさまに嫌がる人は、自分とは合わないと思っているので」(25歳/販売)
「今日はお酒飲む気分じゃなくて」と言ったときの彼の反応も、チェックしておくべきポイント。
それでも無理に勧めてくるようであれば、ほかのことでも俺様主義の傾向があるでしょう。
また、お酒が弱い女性にとっては、デートのたびに飲まされるのも苦痛ですよね。
女性側は全く飲んでいないのに、割り勘になるケースもあります。
もちろん自分が良ければそれでいいのですが、大抵はモヤモヤしますよね。せめて男性側に少し多めに払って欲しいはず。
彼の性格や金銭感覚を知るためにも、交際前に一度お酒を断ってみましょう。
おわりに
あえてチェックすると思うと、彼を試しているようで申し訳なくなるもの。
でも、相性が合わないのなら、早めにわかったほうがお互いのためです。
毎回ダメ男に泣かされてばかりの女性は、ぜひ試してみてくださいね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)