これまでの恋愛で片思いが成就して両思いになったこともある一方で、どんなに心から好きになった人でも、つらい片思いに終わったこともあるでしょう。
もちろん、誰もが片思いを成就させて、大好きな人と両思いになりたいと思うものです。
今回は、片思いを成就させたいと思ってい人に向けて、片思いを成就させるための方法や片思いが成就できる人やそうでない人の特徴、そして片思いが成就した体験談も合わせてご紹介します。
片思いを成就させるためにはどうしたらいいの?
片思いを成就させるためには、自分のことや彼を好きという気持ちを自然と彼に気づいてもらうような心持ちや行動が大切です。
いつまでも気持ちを内に秘めていても男性はなかなか気づいてはくれません。ただ気づいてくれないからといって、彼の気持ちや2人の関係性を無視して、積極的すぎる行動はNGです。
では片思いを成就させるためには、具体的にどんな行動が必要なのか、いくつか例を挙げてお伝えしますね。
相手に自分から前向きに話しかける
好きな相手と話す機会があったら、すかさずいつも前向きに話しかけるようにしてください。
相手に話しかけるときのポイントは、好きな人だからと恥ずかしがらずに明るい声と、笑顔で話しかけます。
話しかけるときの話題も暗い話題でなく、明るく前向きな話をするように心がけましょう。
そうすることで、あなたの印象も良く、彼もその印象を持ち続けてくれます。さらに、次に会ったときも、また話しかけやすくなり距離も縮まりやすくなという好循環が生まれるに違いありません。
「あなただから」という特別感を出す
男性は特別扱いされることが大好きです。
いつもシャイな男性も、ほかの誰でもなく「あなただから」と特別な感情を持って接してくれていると感じたら、それだけで嬉しくなるでしょう。
誰よりも特別な「あなただから」こそ、自分は話しかけ親しくなりたいのだと、全身から伝わるように気持ちを込めて話してくださいね。少しの会話でも相手との時間を大切に過ごすように心がけてください。
あなたのその気持ちは必ず相手に伝わります。
連絡はまめにする
片思いの相手には、まめに連絡をとるようにします。
ただし連絡しすぎは禁物です。相手の負担にならない範囲で連絡をするのが基本です。間違っても深夜や相手が忙しい時間を過ごしていると分かっているときは避けなければいけません。
連絡をするときには、なるべく短い文章で「何してるの?元気?」といった軽い感じがいいですね。相手に返信をしなくてはと急がせるような文面も避けた方が良いでしょう。
あくまでも、相手の負担にならない範囲で、短い文章で、連絡の間が空きすぎない絶妙なタイミングで、連絡をこまめにとっていくのが理想です。
駆け引きをしすぎない
恋愛には駆け引きが必要と説く恋愛指南もあります。
しかし、駆け引きのしすぎは避けましょう。両思いになって2人とも気心が知れた仲までいけば、恋の駆け引きが有効に働くときもあります。
ですが、まだ片思いの段階で駆け引きをしすぎると、逆効果です。相手がその駆け引きを感じ取ってしまうと、せっかくあなたに惹かれはじめていても、その気持ちを萎えさせてしまう可能性もあります。
気持ちの駆け引きが面倒と感じてしまう人も多いです。面倒と思われないためにも、相手に心理的な負担をかけさせない程度に、片思いの段階では恋の駆け引きをごく軽く楽しむ程度がちょうど良いでしょう。
なんらかの接点をキープする
片思いの人がいたら、その人との連絡が途絶えないように、なんらかの接点をキープするようにします。
たとえば、携帯電話の会話アプリで連絡が取り合えるようにしておく、相手がいつも参加する友人の集まりに入れてもらうなども良いでしょう。さらに、相手が所属する趣味の集まりや仕事の接点でもいいかもしれません。
今は片思いで、お互いに直接会う機会がそれほどないとしても、今後いつどこで2人の関係性が変わるか分かりません。ですが、接点がないと連絡や会う機会を作りようがありません。
ですので、なんでも良いので片思いの相手との接点を持つように少し努力をしてみましょう。
相手との共通点を見つける
何か趣味でも、好きな映画や本でも、相手と自分の共通点を見つけ、それを積極的にアピールします。
その共通点が相手の好きなものであれば最高です。とくに男性は好きなものに懲り、それに対する自負やプライドを持っています。
その自分の核となりうる「好きなもの」があなたとの共通点だったら、それだけでも片思いから卒業できる良いチャンスになり得ます。
ですので、相手との普段の会話や生活の様子から相手の好みや趣味などを知り、そのなかに自分との共通点がないかどうか常にアンテナを張っておきましょう。
自分の好意を伝える
出会いからある程度の時間を経て、お互いのことを知り、さらに相手を好き」という気持ちが固まったら、自分の好意を素直に伝えてみます。
男性から女性に好意を伝えるのが理想です。
しかし、もし男性相手が恥ずかしがり屋で、好意を伝えてもらうのを待っていても時間がかかりそうだなと判断したときは、女性自ら好意を伝えてみるのもGoodです。
相手への好意を伝えるときは、相手のどんなところを好きになったのか、尊敬しているのかなど、相手のことを心の底から好きという思いを伝えてみてください。
脈ありの相手なら、きっと効果は抜群です。
少しずつ物理的に距離を詰める
お互いの気持ちが近くなってきているのを感じたら、少しずつ物理的にお互いの距離を縮めていきます。
たとえば並んで歩くときに、肩が触れ合うくらいに寄り添って歩いたり、カフェでのお茶やレストランでも、出来るだけ隣に座り物理的に近くのもいいですね。
そして、ときに体や手に触れるのもドキドキする瞬間です。
お互いの距離が縮まれば縮まるほど、2人の気持ちも近づき、盛り上がっていくに違いありません。
笑顔で視線を合わせる
ふとした瞬間に片思い相手と視線が合うこともありますよね。
そんなときは、どんな状況であっても、笑顔で視線を合わせることを忘れないようにしてください。
その笑顔を向けるだけでも、相手に与えるあなたの印象はまったく異なります。もし、あなたがいつも陰気で憂うつな顔でいたら、相手もなんだか暗い気持ちになりますよね。それと同じことです。
視線を合わせるときには、どんなに悲しいことや嫌なことがあっても笑顔は忘れずにいること、これができたら、相手が持つあなたの印象は常に明るく、幸せな気持ちも相手の心にもたらしてくれるでしょう。
話をせず、話を聞くことに注力する
片思いの相手との会話では、とくに相手の話を聞く割合には注意します。
あくまでも自分は聞き役に徹し、会話の比率としては相手が8割、自分が2割位がちょうどいいでしょう。
話を聞くことに徹することは、実はできそうでできないこと。なぜなら、本来は人は「自分のことを相手に聞いてほしい」「共感してほしい」「認めてほしい」という「承認欲求」強いものです。
ですので、あなたが話の聞き役に徹してくれたら、相手も自分のことを素直に話せて、受け入れてくれたと感じやすくなり、そこから恋愛に発展することも多いにありえます。
相手の名前を意識的に呼ぶ
実はこの「相手の名前を意識的に呼ぶ」ことは、片思いを成就させるために、最も効果あることかもしれません。
なぜなら、普段からそう意識して相手の名前を呼ぶことをしている人が少なく、それができただけでも相手の良い印象に残りやすいというメリットがあるためです。
どんな場面でも、「おはよう、〇〇君」」「ありがとう、〇〇ちゃん」と一言一言に気持ちを込めて名前を入れていきます。これは会話だけでなく、携帯電話アプリでのやりとりも同じです。
この相手の名前を意識的に呼ぶことができれば、片思いを成就させるのも時間の問題ですよ!それだけ効果があることだと思ってください。
片思いが成就しない人はどんな人?
片思いを成就させたいと思う一方で、ではどんなタイプの人が片思いが成就できないのでしょうか。
思いを内に秘めるだけで相手に言い出せなかったり、逆に相手の気持ちを無視して一方的に思いを伝えてしまうなどの傾向があります。
これらの片思いが成就できないタイプを知り、自分の恋愛のアプローチパターンを知り、参考にするのも良い方法です。
相手を見つめてるだけで行動しない
相手を好きな気持ちはあるのに、それを言葉は態度で表現せず、ただ見つめているだけで行動しない人はなかなか片思いが成就しないパターンです。
とくに男性ははっきりと言葉で気持ちを表現してもらえないと、相手の気持ちに気づかないという人が多くありませんか?
そんな彼らにこちらの気持ちを直接伝えずに、分かってもらおうと考えること自体が難しいことなのです。
気持ちを伝えて、その気持ちが受け入れられなかったときに傷つくのが怖いと思っている人もいます。その気持ちも分かりますよね。
でも、そうするといつまでたっても、どんなに好きな人がいても、その恋は成就しない可能性が高くなります。
相手に突拍子もなく気持ちを伝える
今度は反対に、相手の気持ちや置かれている状況をまったく考えずに突拍子もなく気持ちを伝えてしまうタイプです。
そうすると、相手は気持ちを伝えてもらって嬉しいというよりも、驚く気持ちの方が大きく、どう対応していいのか困ってしまいます。
もしかしたら、自分に好意を寄せてくれていたかもしれないのに、急に思いを伝えられたことで、逆に「デリカシーのない」人と思われてしまいかねません。
相手が今どういう状況や気持ちえあるのか、このタイミングで気持ちを伝えて驚かれないかどうか、よく考えた上で行動しましょうね。
恋愛診断に依存する
これは恋愛に迷いがちな人によく見られることですが、「恋愛診断」に依存してしまうタイプです。
あらゆる恋愛診断や占いなどを調べて、気持ちを伝えるタイミングやシチュエーションなども、その通りに合わせようとします。
すると、せっかく気持ちを伝える絶好のタイミングなのに「恋愛診断と違う」とそちらを優先してしまい、そのタイミングを逃してしまいます。
恋愛が成就するかどうかは、目の前にいる人の気持ちをどう汲み取っていくかがポイントです。ですので、恋愛診断や占いだけでは分からないことがどうしても多くなってしまうのです。
恋愛診断に頼るのではなく、恋愛の経験を積んで自分の勘やスキルを磨いていく方が近道です。
片思いが成就する人はどんな人?
それでは、片思いが成就する「Happy体質」な人はどのようなタイプだと思いますか?
いつも片思いが成就する人は、自分に自信をもち、自ら気持ちを伝える行動ができる人です。自分に自信があるので、自分の強みもよく分かっており、その強みを恋愛においても発揮することができます。
ここからは、どんな人が片思いが成就しやすいのか、解説します。
自分に自信を持っている人
片思いが成就する人は、自分に自信を持っている人だといえます。
自分に自信があると同時に、自己評価も高く、相手に嫌われたらどうしようなどとあまり考えません。
ですので、嫌われるのを怖がらずに、気持ちを相手にストレートに素直に伝えることができます。
片思いの相手からも、自分に自信がある人は表情やしぐさも自信にあふれているように見えます。このように自信がある人はない人よりも魅力的にみえるため、相手の気持ちをより惹きつけ、恋が成就する大きなポイントになります。
自分から行動ができる人
片思いが成就できる人の特徴は、自分から考えて行動ができる人です。恋愛診断や占いにも頼りません。
友だちに好きな相手のことや気持ちを伝えるタイミングなどを相談しますが、最終的にどうするかを決めるのは自分だと分かっています。
自ら行動して好きな相手との距離を縮め、良いタイミングを見計らって思いを伝えるため、失敗も少ないといえます。
たとえ、両思いにならなかったとしても、自分で考えて行動した結果なので、後悔することもなく次の恋愛にステップアップしていけるのです。
自分の強みを発揮する人
最後にご紹介する片思いが成就できるタイプの人は、自分が持つ強みを発揮する人です。
強みはなんでも構いません。これなら他人に対して自慢ができると胸を張って言えるものがありますか?
「料理が得意」「人に対する気遣い」「誠実さ」「容姿」など相手からみて素敵だなと思える強みがあると、それを生かして相手の気持ちを惹きつけることができます。
人に負けない自分の強みを見つけて、それをうまくアピールすると効果的です。しかし、アピールするタイミングや程度もよく考えて行動することをお勧めします。
片思いが成就した体験談
ここからは、さまざまな片思いの体験談をご紹介。
あなたにも当てはまるヒントが隠されているかもしれませんよ。
アプローチをかけられて
同じ職場で働いていたこともあったんですが、当時はお互い片思いをしており、気持ちを伝えられないまま終わりました。
しかし、諦められなかった彼女から『会いたい』と連絡をくれて、実際に会って過ごしているうちに『やっぱりもうこの人しかいない』と思い、
彼女が帰ったあとに告白をし付き合う事になりました。」(26歳男性・学生)
この体験談は、彼女からアプローチをかけられて恋が実ったパターンです。彼女の思い切りのある行動がきっかけで心が動かされた様子が分かりますね。
気持ちに気づいてもらえなかったけど
彼は真面目で私の気持ちには全然気づいてなくて脈ナシだったんです。
結局1年も片思いをしたのですが、とにかく話しかける、メールをする、自然な感じで相手を褒めることを続けました。
それで手紙で思いを伝えたら彼は突然のことでびっくりしたそうですが、嬉しかったようでOKしてくれました。」(21歳女性・学生)
相手が全く気持ちに気づいていないパターンは、片思いのあるあるではないでしょうか。
そんなときは焦らず、でも話しかけたり、メールをしたり関係が切れないように努力をした結果が片思いを実らせたといえます。
一度フラれた後で
男性は寂しくなると、昔関係の会った女性が何しているのかと気になるみたいですよ。
そのときがチャンスです。でも、一度嫌いになってしまった相手は、絶対に好きにはならないみたいです。
一度振られてもしつこくしなければ、また恋が実るチャンスが巡ってくると思います。」(30歳女性・秘書)
一度振られても、その後にしつこく迫ったりせずに、我慢して待ち続けるというのも、一つの片思いを成就させる方法ですね。
振られてショックを受けるかもしれませんが、そこでしつこく言い寄り相手に嫌われたりしないことが、のちに彼からの連絡をもらうために必要なことだということが分かりますね。
片思いを成就させるために必要なこと
思いを成就させるために必要なこと、それは相手への思いやりや気遣いを忘れずに、自分に自信を持って相手が好きという思いを行動に移していくことです。
そして、なるべく相手に対する自分のイメージを上げて、「この人といると楽しく、幸せな気持ちになれる」と思ってもらえるようになること。
それらができれば、片思いを成就させるのも夢ではありません。
本当に好きな相手と一緒に過ごせるよう、ひとつひとつ努力を重ねていってくださいね。
(【恋愛・婚活】らぶコーチ♡はるか/ライター)
(愛カツ編集部)
【片思い】に関連する記事