付き合う前までは、男子とスムーズに仲良くなれるのに、いざ恋愛モードに突入すると、そこから発展しないまま恋が終わってしまう……。
そんなケースを繰り返す女子っていますよね。本当は恋愛したいのに、どうして友達止まりなのでしょう。
そこで今回は、あなたの血液型別に「付き合う前に恋が終わってしまう原因」をご紹介いたします。
A型女子のあなたは…相手に尽くし過ぎてしまうのが原因
A型女子のあなたは、相手のために献身的に尽くして、結局都合のいい存在になってしまうのが恋に発展しない原因。
身体だけが目当ての男性に振り回されていませんか?原因は、その優しすぎる性格にあるみたいです。
恋愛はバランスも重要。相手に合わせすぎるのではなく、時には自分の意見を伝えることも大切。
そうすることで、適度に刺激のある関係がもたらされ、彼も「本当に自分のことを思ってくれてるんだ」と感じてくれるでしょう。
B型女子のあなたは…女としてではなく友達に見られるのが原因
B型女子のあなたは、サッパリした性格のため、一緒にいても“良い友達”のような雰囲気になり、彼から見て恋愛感情を抱きにくいのが原因。
問題は、そのシャイな性格にあるみたいです。気になる相手を見つけたら、まず共通点を見つけましょう。
そして何でも受け入れるのではなく、自分の意見を言えるようになることがポイント。そうすれば、同性にはない刺激的な関係をつくることができるはずです。
O型女子のあなたは…おせっかいな性格と押しの強さが原因
O型女子のあなたは、世話好きで恋にも積極的なため、恋愛のチャンスに恵まれているでしょう。
しかし、場合によっては「押しが強くておせっかい」と思われ、引かれてしまうことも。原因は、せっかちで熱しやすい性格かも。
そうならないためにも、彼がどういうタイプなのかを見極め、上手に男性のプライドをくすぐることが大切です。
そうすることで、愛され上手な女子になれるでしょう。場合によっては、ちょっとセクシーさをアピールしてみるのもアリです。
AB型女子のあなたは…理論的で可愛げがないのが原因
AB型女子のあなたは、しっかり者で理路整然としており、よく気がつく性格です。
しかし、男子からは可愛げのない女性だと思われてしまい、恋愛の土俵に立てないところも。原因は、その理屈っぽい性格にあるみたいです。
相手を見極めることも重要ですが、あまり時間をかけすぎると恋の熱が冷めてしまうことに。時には、ある程度のノリのよさも大切かもしれませんよ。
そうすることで、真面目だけど接しやすい印象に変わるでしょう。一度親しくなると、あなたの深みのある性格に彼もトリコになるはずです。
おわりに
人は恋のアクションを起こすとき、「このときまでに、ここまでは達成したい」と一定の目標を立てる傾向にあります。
そして、特に男子には、難しいことや無謀そうなことにチャレンジしたくなるという本能があるのです。
そのため、手に入りにくい女子に惹かれてしまうメカニズムがあります。
だからこそ、付き合う前の段階で親しくなりすぎると、「この子と付き合いたい!」という欲求がなくなってしまう恐れが。
男には多少“お預け”させて、女子としての“秘密”があった方が良いのかもしれませんね。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)