好きになった相手が奥手な男子だったら……。彼からのアプローチを待つのは時間の無駄というか、何も進展せず恋が流れてしまう可能性が高いです。
好きになった人が奥手なら、こちらからアクションを起こさないと!
そこで今回は、奥手な彼と恋仲になるためにあなたがするべきアクションをご紹介します。
1、長期戦覚悟!焦らないでコツコツLINE
筆者も奥手男子と付き合ったことがあるのですが、交際まではうざくない程度にコツコツLINEをしました。
筆者が好きになった彼は、奥手な上に連絡無精で、LINEを送っても返信が2、3日後とかザラでした。おそらく筆者のことなど、眼中になかったのでしょう。
でも、3ヶ月くらいコツコツLINEをしてたら、若干彼の返信も早くなったので、食事に誘ったんです。意外とすんなりOKをもらえました。
奥手な彼と距離を縮めたいのなら、一気に距離を縮めようとせずにコツコツLINEをして、彼の心を徐々に開いたほうがいいです。
2、なるべく温度差を広げない
LINEやりとりも会っている時も、彼とあまり温度さを作らないほうが得策です。
筆者も、LINEを送る時は、彼が送ってくる文章量と同じくらいの文章にして、彼と食事をした時も内心テンションマックスでしたが、冷静さを残し、彼よりもちょっとテンション高いくらいにとどめていました。
人って自分と温度差のある人といても居心地良いって思わないですから。
居心地悪いと思われてしまえば、恋に持っていくのが難しくなるので、温度差が広がらないようにしたほうがいいです。
3、駆け引きはせず好意を出す
奥手男子って、自分の気持ちよりも相手の気持ちのほうが気になってしまうんです。
好きな人ができても「俺に興味を示すはずないよな……。」と思いがち。もし、女子の方から近づいてきても、脈ありと確信できない限り、恋心は封印したまま……。
奥手男子と恋仲になりたいのであれば、駆け引きはせず、わかりやすく好意を出しましょう。
「継続は力なり」 コツコツ好意を示していけば彼も少しずつ心を開き、脈ありだと確信するでしょう。
4、告白はあなたから!
「告白は彼にしてほしい!」と思う女子もいるかもしれませんが、奥手男子と交際を望むのなら、告白は女子からしたほうがいいかもしれません。
上手に誘導すれば、彼から告白する可能性もありますが、時間ばかりが過ぎることもありますからね……。
筆者も奥手男子に恋した時は、自分から気持ちを伝えて交際しました。二人きりのデートが数回できている時点で、彼も交際を考えていたらしいです。
イイ感じでデートができているのなら、女子から告白してもOKもらえる可能性は高いはずです。
奥手男子の攻略はコツコツと
奥手男子の好意はわかりにくいし、進展するのに時間がかかります。
焦らずコツコツ彼と距離を縮めれば、交際も夢じゃないです。
今回ご紹介したアクションをゆっくり焦らず実行し、彼と関係を深めていき、恋仲になることを目指しましょう。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)