彼に好きな気持ちを気が付いて欲しい、自分が好意を持っていることをわかってほしい、という気持ちになることもあるでしょう。
そんな時に、「もしかして俺って特別?」と彼が想像を膨らませてしまう、とっておきの言葉があるんです。
言葉を上手に使えば、ハッキリ告白しなくても、彼に想いを伝えられる言葉についてご紹介します。
「〇〇くんが夢に出てきたよ!」
彼が夢に出てきたことをさりげなく伝えると、その場では「へー。」と終わるかもしれません。
しかし、後からその言葉の意味に彼が気が付いたとき、「俺のことが好きなのかも」と気が付きます。
嫌いな人ならば、夢に出てきたことを相手には伝えませんよね。
ですから、夢に出てきたことをわざわざ伝えることで、「え? もしかして……。」と思うのは男女とも同じ。
彼にとって後から“そんなに俺の事が好きなの?” とジワジワとうれしくなるパターンなので、押し付けにならないように自然に会話に盛り込みましょう。
「〇〇くんだけ!」と特別を意識させる
「〇〇君にしか言わないけど」「〇〇くんが一番!」「〇〇くんには言っちゃうけど、私って実は……。」という、特別感を匂わせる言葉。
相手からすれば「えっ?俺って特別?」と意識してしまいます。
はじめから特別感を出してしまうと「誰にでもそう言ってるのかな?」と思われてしまいますが、ある程度の関係ができてから、急に特別感のある言葉を出されるとドキッとしてしまうもの。
今までの関係を変えたい、関係性をステップアップしたいという時に、二人の空気感を変えるのにはおすすめな方法です。
他にも「〇〇くん、私と一緒に行こうよ!」などの「みんないる中で俺を選んでくれた系」の言葉も嬉しいもの。
「俺って特別?」と妄想させて、自分も彼にとっての特別にしてもらいましょう!
好きという言葉を強調
ストレートに「好き」とは伝えられないものですが、別の人やモノに対してならば使えるはず。
「私は△△が好き!〇〇くんは何が好き?」という風に、「好き」というワードを被らせて伝えてみる方法です。
相手に「好き」と言うわけではありませんが、このワードはそれくらい心に残るもの。会話の中に混ぜ込んでみてください。
コンプレックスを指摘して「でもそこが好き」
彼のことを、指摘したあとに褒めるツンデレ作戦。
例えば、手が小さいことを気にしている彼なら、「〇〇くんは手が小さいもんねー、でも私はそこが好き」、指摘した後に「好き」を入れるこのパターン、彼女にとって特別俺の事が好きなんだ。
そこまでちゃんと見てくれているんだ……。と、彼を妄想させて一気にこれまでの流れが変わるかもしれませんよ。
早く会いたくて待ちきれないサイン
「早く会いたいなー。」「早く明日にならないかなー。」「次会うのが楽しみ!」などはもらって嬉しいLINEです。
こうした、付き合ってる事を連想させるLINEは、積極的に使っていきましょう。
何度も入れるのではなく、会話の最後に一度だけにするのがポイント。重荷にならないように気を付けましょう。
会話の最後に入れて、早く会いたくてたまらないオーラを出しておくと、彼も次に会うまでにいろいろと良いように想像してくれるかもしれません。
彼に特別感を感じさせるポイントは「あなただけ」というアピールですよ!
(只野/ライター)
(愛カツ編集部)