男子は女子が思いもしないところで“相性”をはかっているところが大きいと言えます。
見ていないようで実は、しっかりあなたの行動や態度、言動をチェックしているのです。
一体、彼は何に注目しているのでしょうか。
そこで今回は、血液型別に「“この子と相性の良いな”と感じる瞬間」をご紹介いたします。
A型男子の彼は…一緒に悩んでくれる姿勢にキュン!
A型男子の彼は、真剣に自分と向き合ってくれる姿勢を見ると、相性の良さを感じるようです。
そのため、会話の流れで彼がちょっとした悩みを吐露してきたときには、「一緒に悩む」ということを意識してみてください。
もちろん、すぐに答えを出そうとしたり、アドバイスする必要はありません。
一緒に時間をかけて悩んでみましょう。
より誠実な印象が伝わり、この子と相性が良いと思ってくれるはずです。
B型男子の彼は…「それ面白そう!今度貸して」の一言
B型男子の彼は、親しみやすさを感じると相性の良さを感じるようです。
そこで、気軽に漫画などを借りる口約束をしてみましょう。
必ずしも漫画でなくてもいいし、実際に借りなくてもよいのです。
重要なのは「ちょっとしたお願いごとをする」こと。
会話の中で相手の好きな漫画や持っているDVDがわかったら、「読んでみたい」「観てみたい」とアピールしておくと、これにより彼は親近感が湧き、この子と相性良いなと思ってくれるはずです。
O型男子の彼は…何かのたびに目が合う(目が合う回数が多い)
O型男子の彼は、相手の好意に敏感で、特に視線で気持ちをはかるようです。
人は興味や関心のあるものには自然と視線が向いてしまうもの。
無意識のうちによく目が合うのは愛情が強い証拠だと考えるのです。
そのため、彼に視線を向けて何かのたびに目を合わせてみましょう。
そうすると、「この子は俺のことが好きなんじゃないか」と思い、後は勝手に相性が良いと思い込んでくれるように。
AB型男子の彼は…彼のしぐさとあなたのしぐさが一致する
AB型男子の彼は、自分と行動や趣味が似ている相手を相性が良いと考えるようです。
たまに、相手と自分が似たようなタイミングで発言したり、同じしぐさを取ることってありませんか。
このように、お互いの行動が一致する現象は「ミラーリング」と呼ばれます。
恋愛において、好きな人とは同じ行動や気持ち、趣味など共通点を持ちたいと思う傾向が出てきます。
そのため、彼のしぐさをマネしてみましょう。
きっと相性が良い子なんだと思ってくれるはず。
おわりに
相性の良さを感じさせるには、まず好印象を持ってもらうことから。
そのためには、ひとつの長所がその人の印象を決めるというテクニックが効果的です。
たとえば、料理が得意という魅力的な趣味を持っていたりするだけで、その人のすべてが素敵なものに感じられるというもの。
恋愛においては長所を前面に押し出すと、あなた自身そのもののイメージも全体的に引き上げられるのです。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)