定期的にデートする関係の男子ができたら、「この人と付き合っても大丈夫かな?」と交際を考えることが、もちろんあるはず……。
ただ、彼に夢中になりすぎて盲目になってしまうと、どうしても彼を美化しすぎてしまいます。
それで、付き合ってから冷静になって「思っている人ではなかった……」と後悔しても遅いですからね。
そこで今回は、付き合う前に確認したいことをいくつかご紹介します。
あなたのことを尊重しているか
彼に夢中になりすぎると、彼の雑な内容のLINEの返信であっても、LINEで繋がっているのが嬉しく感じて、夜遅くに呼び出されても喜んで飛んで行ってしまう女子もいるはず……。
まず定期的にデートというか、単にエッチしかしていない関係なのに、のめり込むのは危ないです。
正直、そんな彼と付き合っても大事にはされないし、仮に付き合ったとしても「肩書き彼女」になること間違いなしでしょう。
好きだとついつい他の女子に取られたくない!付き合いたい!という気持ちが先走りやすいですが、あなたのことを尊重していない彼と無理に付き合っても、虚しいだけですよ?
一緒にいて疲れないか
「ご飯を奢ってくれるし、色々連れて行ってくれるけど、私のペースを全然考えてない。振り回されている感じがして、デート後、どっと疲れが出る」と感じるのなら、彼との相性は良くないかも……。
デート中の彼の言動が、あなたを置き去りにしたものが多いのなら問題です。
あなたの歩くスピード、食べるスピード、体力的に疲れていないかなど……。
一切気にかけず「自分が楽しいのなら、きっと彼女も楽しいはず!」とか「俺が疲れていないなら、彼女も疲れていないだろう」と、なんでも自分基準でしか考えられない男子は幼稚です。
デート中、頑張らなければ彼についていけない、一緒にいるとしんどいというのなら、無理に彼との関係を進めなくていいでしょう。
信頼できるよう努力してくれているか
信頼関係が築けるように、努力してくれていることが、すごく大事です。
だって、彼と定期的にデートしているのに、友達伝いに彼が元カノとまだ会っていることを知ったら嫌でしょう?
他にも、まだ曖昧な関係の子と縁が切れておらず、タラタラ連絡を取ったりデートしていたら嫌ですよね。
そんな彼だと信頼できないし、付き合いたい気持ちも、ちょっと冷めるでしょう。
普段の誠実性のある言動もそうですが、ちゃんと元カノや曖昧な女友達との関係も、清算できているかも大事です。
もし不審な点があるのなら、交際前にちゃんと聞いておきましょう。
急いで交際する必要はない
勢いで付き合ってしまうと、結果オーライの場合もありますが、後々、後悔することも多いですからね。
付き合ってみないとわからない部分も多いですが、ちゃんと見るべき点は、交際前に見たほうがいいです。
正直、今回ご紹介した3つがないのなら、交際はまだ待ったほうがいいでしょう。
交際って、急いでするものじゃないですからね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)