人生にはモテモテになるシーズンが一生のうちに3度あると言われています。
でも、そんなモテ期って、自分ではいつ来ているのかわからないものですよね。
そんなときは、自分の顔を鏡で見てみましょう。そこに“答え”が表れています。
そこで今回は、あなたの顔から「モテ期の兆候が出ている人相」をご紹介いたします。
恋愛運絶好調の兆候は「桜色の目尻」
人相学で言うと、目尻の部分は“妻妾(さいしょう)宮”と呼ばれ、主に恋愛運や家庭運が表れるところとされます。
じつは、この部分がほんのりピンク色になると、あなたに恋のチャンスが訪れているとされているのです。
色気が周囲に伝わりやすく、出会いもたくさんやってきて豊かな生活を送ることができるタイミングだとされます。
魅力的な男子から声をかけられることも多くなり、まさに“恋のシーズン”の到来を伝えるサインなのです。
「目もとのシワ」は幸せな恋の証?
目もとにシワができると、女子的には老けたみたいでイヤ!と感じる人も少なくありませんよね。
でも、目尻のシワは、人相学的には“大吉”だと言えるのです。1~2本出ている場合は、恋人と幸せな時間を過ごすことができるという暗示があります。
3本以上出ている場合は、複数の異性から言い寄られる可能性アリ。
モテる女性ほど笑顔の回数が増え、そのたびごとに目もとのシワが増えるというのは、あながち間違っていないかもしれませんね。
色ツヤのいい「泣きボクロ」は運命の出会い
一般的に泣きボクロは、悲しい恋の経験や小悪魔の相とされていますが、目尻付近に、色ツヤのいいホクロが出てくれば話は別!複数の男子たちからアプローチされる暗示なのです。
わかりやすいモテ期のサインのひとつだと言えるでしょう。
また、この部分が豊かに盛り上がっていると、運命の出会いに巡り会えると言われています。
せっかくのタイミングを活かすためにも、恋活アクションを起こしてみましょう。
いい恋をしているかは「額のツヤ」でわかる
人相学で見ると、顔のパーツの中で“額”の部分は“禄学堂(ろくがくどう)”と言われ、賢さや年上からの愛され運が表れる部位とされています。
ここにツヤがあり輝いていたら、年上男子から可愛がられたり、女子として大切にされるという暗示。尽くされる喜びを感じられることでしょう。
だからこそ、額は前髪で隠すよりも、出したほうが運気が上がるとされています。
もしもモテたいなら、できれば額を出すスタイルの方が好ましいでしょう。
恋をしているとキレイになる?
「恋をしている女子は綺麗になる」とよく言われますが、これは本当のこと。
恋をしたり好かれていると、ホルモンバランスが良くなり身体的にも活性化してくるものなのです。それが最も表れやすい箇所として、“目”が挙げられるのです。
人間の身体はとても素直です。
もしも鏡で見たときに、モテ期の兆候が表れていたとしたら、思い切って自分からアクションを起こしてみましょう。
きっと嬉しい結果が待っているはずですよ。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)