気になるカレとの初デート。ドキドキワクワクの嬉しい時間ですが、緊張しすぎて失敗してしまう人もいるようです。
そこで今回は、男性と女性の体験談を元に、初デートで緊張しないための方法をご紹介します!
これから初デートを予定している人は、ぜひ参考にしてみてください。
待ち合わせ時間を午前中にする
「初デートでディナーに行ったんですけど、緊張で前日の夜は寝れなかった。目の下にクマはできてるし、疲れて笑顔も出なかった……。それ以来、初デートはランチに行くと決めてます。ディナーは慣れてから行けばOK!」(23歳女性/受付)
初デートの日は朝からソワソワしてしまうもの。そのため、初デートの待ち合わせ時間は、午前中に設定するのがおすすめです。
起床してから相手に会うまでの時間を短くすることで、余計な心配をする暇がなくなり緊張を減らすことができます。
ドキドキしてますと正直に伝える
「年下の女性と初デートに行ったんですけど、会うなり『今日はちょっと緊張しています』って言われて、胸がキューンとなっちゃいました。素直でかわいいし、俺がリードしなきゃって。その後は緊張も和らいだみたいで楽しい時間を過ごせたはず」(25歳男性/営業)
緊張しているときは、あえて隠さず、素直に「ドキドキしてます」などと伝えるのもひとつの手です。
緊張を素直に伝えてくれる女性に対して、男性は嬉しい気持ちになりますし、そんな女性のために「俺が頑張らなきゃな」と思うようです。
デートの終わりに、「最初は緊張してたけど、〇〇君のおかげで楽しい時間が過ごせたよ」と、デートの感想を伝えるのも忘れずに♡
何を話すか、話題を考えておく
「初デートのときは、事前に何を話すか話題を考えておくと、無言の時間がなくておすすめです。私は、事前に最近観た映画の内容とか、最近撮影した写真など、話題をリストアップしてからデートに臨んだので、話が尽きることなく楽しめました」(21歳女性/学生)
緊張しすぎると、何を話して良いか分からなくなってしまうもの。
初デートでの失敗例に、「緊張しすぎてひたすら無言だった……」という人もいるのではないでしょうか。
事前に、どんな話題を振ろうかある程度考えておくと、緊張しすぎずに済みますよ。
心地よい緊張も含めて、初デートを楽しもう♡
気になるカレとの初デート。何を着ていこうか、どこに行こうか、メイクは変じゃないかなと、ドキドキ感が高まりますよね。
緊張しすぎて失敗してしまうと残念。待ち合わせを午前中に設定したり、事前に話題を考えておいたりと、緊張を軽減する方法を試してみて、初デートを楽しんでくださいね。
(愛カツ編集部)