あなたの周りに、”見た目も素敵でモテそうなのに、彼氏がいない”という女性はいませんか?
彼氏がいそうなのになぜか男性にモテない女性には、共通する特徴があるようです。
今回は、なぜかモテない女性の特徴について調べてみました。恋のチャンスをつかみたいなら、まずはモテない理由について知っておきましょう!
男性からの質問に対しての対応ボキャブラリーが少ない
「何を聞いても反応が薄いと対応に困る。会話が続かなければ恋愛対象としてみるのは難しいかな」(30歳/営業)
男性から質問してくるということは、もっと相手のことを知りたいと感じているから。
せっかく質問してきてくれたのに、そっけない返事だったり、会話が続かなかったりすると、「この子とは付き合っても楽しくないかも……」と思わせてしまいます。
会話の基本はキャッチボールなので、男性へ質問をしてみても良いでしょう。
また、恥ずかしくてうまく話せないというパターンもあるかもしれませんね。そういうときは、笑顔で相づちを打って男性の話を聞いてあげるだけでも、好感度はアップしますよ。
ポーカーフェイスすぎて何を考えているのかわからない
「常に無表情なのは話しかけづらい。機嫌が悪いのかそうでないのかわからない」(28歳/接客)
表情が読み取りづらいと、男性はどう接したらよいかわからないようですね。ポーカーフェイスは仕事がデキるクールな女性の印象があるので、女性からはかっこいいと支持されるかもしれません。
しかし男性からしてみれば、近寄りがたいオーラをだしていように見えるのかも……。
仕事関係の付き合いならある程度ポーカーフェイスでもOKですが、恋愛対象として見てもらいたいなら意識して表情を柔らかくするといいでしょう。男性はコロコロ表情が変わる女性のほうが、魅力的に見えるそうですよ。
ネガティブな話ばかりする
「なんでもネガティブな方向にもっていかれると疲れてしまう」(33歳/事務)
毎回毎回ネガティブな方向に話をもっていってしまうと、男性は疲れてしまうようですね。ネガティブオーラを感じる女性は近寄りがたさがあるため、せっかくの恋愛のチャンスも逃してしまいがち。
物事を否定的にとらえてばかりではなく、ポジティブに考えるように心がけてみてください。
話す内容が明かるく楽しければ、自然と恋愛のチャンスは舞い込んでくるでしょう。
親しみやすさが恋愛のチャンスをつかむ
モテるポイントは顔面偏差値の高さだけではなく、親しみやすい雰囲気にあるようです。
今回紹介したモテない女性の特徴に気をつけて、男性との会話を楽しんでみてください。笑顔と親しみやすい雰囲気を意識するだけで、恋愛のチャンスが見違えるほど増えていくでしょう。
(愛カツ編集部)