恋愛は嫌いじゃない。むしろそろそろ良い結婚相手を見つけたいのに、付き合ってもなかなか長続きしないんだよね……と悩んでいる方も多いかもしれません。
そんな方からすれば、恋愛を長く続けるための秘訣が気になるところですよね。そこで今回は、「恋を長続きさせるコツ」を4つご紹介します。短命な恋愛に悩んでいる方は要チェックですよ。
1、相手との温度差を作らない
温度差のある恋愛は、短命な恋愛に終わりがちです。
特に、彼氏よりもあなたのほうが「高温」、すなわち気持ちが盛り上がっている恋愛は危ないかも。温度差を察した彼から、別れを告げられてしまう可能性があります。
長続きする交際をしたいなら、なるべく彼との間に温度差を作らないようにしましょう。
もしくは、彼のほうがあなたよりも「高温」の恋愛は、ちゃんと長続きしそうです。やっぱり「追われるより追いたい」のが男子なのです。
彼のことが好きすぎて、ついついLINEを送りすぎてしまう人や催促してしまう人、自分から何度も「会いたい」「次いつ会える?」と言ってしまう人はちょっぴり注意しましょう。
彼に温度差を感じさせる原因になってしまうかも。
2、普段からささやかな贈り物をする
たとえば、ドライブデートで彼が車で迎えに来てくれて、乗った瞬間に「飲み物買っといたよ。ラテとコーヒーならどっちがいい?」と聞かれたら、ちょっと嬉しくなりますよね。
また、家に遊びに来る途中でコンビニスイーツを買ってきてくれるとか、テーブルにちょっと飾れるくらいの小さめのフラワーブーケを買って来てくれるとか……。
こういった、「ささやかな贈り物」を日常的にちょこちょこと挟んでいくのが、長続きのコツです。
ちょっとしたものであっても、もらうことで「大事にされてるな♡」とほっこりでき、愛情を実感できるのです。日ごろからちょっとしたプレゼントがある関係の方が、愛情も長続きしやすいと言えます。
3、ネガティブな妄想を繰り広げない
彼のことが好きすぎるあまり、「本当に彼は私のことが好きなのかな?」「他の子に言い寄られていないかな?」という不安から、彼にきつく当たってしまったり、疑ってしまったり……ということはありませんか?
このようにネガティブな妄想にふりまわされて、彼を束縛してしまっては長続きしません。
長続きする恋愛のコツは、必要以上の心配をせずに、適度にお互いの時間を大切にすることです。
彼のことばかり考えてしまうとネガティブになりやすくなるので、彼と一緒にいない時間は、自分自身と向き合う時間も作るといいですね。自分磨きにもつながって、彼の気持ちをよりひきつけることができるはず!
4、ドキドキワクワクすることを増やす
二人で、ドキドキワクワクすることを増やすのも大事です。たとえば、二人で激辛料理にチャレンジしてみるとか、キャンプをしてみるとか。
なにか面白そうなことにどんどんチャレンジしていくだけでも、マンネリ化しにくくなり、二人の思い出も増えます。
デートプランを考えるのが苦手で、いつも同じようなデートになってしまう……という人は、お家デートのときなどに二人で「今後二人でやってみたいこと」を書き出してみてください。
一つずつ実行していけば、なんだかスタンプラリーみたいで楽しいかも。ドキドキワクワクがあふれる日々になり、愛情も新鮮なまま長続きします。
ちょっと変えるだけで長続きするかも!
同じ温度で愛情をキープするのは、お互いに簡単なことではありません。ですが、今回ご紹介した4つのポイントを実践してみると、案外すんなりと長続きするかも。
いつもの日常生活に、さりげなく取り入れてみてくださいね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)