あなたは男子に可愛くおねだりできるタイプですか?
「甘えるのは苦手」「迷惑だと思われたら嫌だ」なんて思ってしまいがちですが、おねだり上手な女子って得することが多いもの。
心の中では、「なんか悔しい!」と思ってはいませんか?
そこで、おねだり上手な女子が得をする理由を知って、あなたもおねだり上手になりましょう!
.jpg” alt=”” width=”1244″ height=”933″ class=”alignnone size-full wp-image-490058″ />
1:仕事などを手伝ってもらえて楽になる
量が多い仕事や作業があるとき、「私一人でできるし」「男子に頼むのも悪い」と、一人でこなしていませんか?
そんなとき目の前で、「〇〇くん手伝ってー」「分からないから助けて欲しいの」なんて言って男子に助けを求め、颯爽と早く帰る女子がいたら、イラっとしてしまいます。
でも、よく考えてみたらその方が効率がいいんです。
もちろん、相手も大変な状況だったら無理かもしれませんが、男子は任されると張り切って協力してくれるので、いつもより早く仕事を終わらせられるかも。
「断られてしまったら」とネガティブに考えず、まずはおねだりしてみて。
「今忙しい?」「もし手が空いてたらでいいんだけど」と気を遣えば、相手も悪い気はしないはず。
「今はごめん」と言われても、あとで余裕ができたときに「そういえばあれ大丈夫?手伝おうか?」と距離が縮まることがあるかもしれませんよ。
2:情報をいち早く手に入れられる
男子におねだり上手な女子は、情報通だったりします。
なぜかというと、常に自分の好きな食べ物や、アーティストなどのことを男子に知らせておくからです。
好きなことや知りたい情報を男子に伝えておくだけで、男子は「早く教えてあげたい!」という優しさから、情報を仕入れたら素早く教えてくれます。
大好きなアーティストのライブのシークレットライブの情報を知れるなど、得しちゃうことがたくさん。
男子たちには、自分の知りたい情報をどんどん伝えておきましょう。
3:貴重な物をゲットできる
おねだり上手な女子は、プレゼントやレアな物をもらえることもあります。なぜなら、会話の中でうまくアピールしているから。
例えば、「あのお店限定のチョコが食べたい」とか、「レアなワインがあるの知ってる?」と、「限定商品や貴重な物が欲しい」という内容を会話に組み込みます。
そして、男子がたまたまそのお店に立ち寄ったとき、「そういえばアイツが言ってたのこれか!」と、自分の物を買うついでに、一緒に買ってきてあげちゃうんです。
おねだり上手な女子にまんまと乗っかっていますよね。
「レアな物を発見したよ」とか、「限定に弱いの」と、会話にうまいこと取り入れてみてください。
レアな物をゲットして、周りに羨ましがられちゃうかも!
おわりに
「自分は男に頼れないし、甘えられない」と思ってはいませんか?
小さいおねだりなんて、男子にとっては可愛いものです。
ちょっとずつ実践して、おねだり上手な女子になっちゃいましょう!
いまより楽しい人生が送れるかもしれませんよ。
(ライター/麻生アサ)
(愛カツ編集部)