よく「男性は見た目を重視する」といいますよね。
男性は本能的に異性を目で追う性質があり、恋愛では「見た目」に気を遣う必要が出てきます。
今回は男性がドン引きする女性の「見た目」をご紹介します。
当てはまっているならば、「見た目」が原因で恋愛のチャンスを逃しているかもしれません。
ドン引きする理由とともにチェックしていきましょう。
下着に背肉が乗っている
薄手のTシャツなどを着ているとき、ブラの線に沿って背中のお肉が乗っているとドン引きされるみたい。
前から見て大丈夫でも、意外と脇や背中が段になっているケースが少なくありません。
とくに、デスクワークをしていると猫背になり、想像以上に背中のお肉が強調されることに……。
適度にボディラインを出すのはステキですが、あまりにもピチピチすぎるトップスは逆効果です。
もし背中が気になる場合は、ふんわりと隠してくれるアイテムを選んだり、補正してくれたりする下着を選びましょう。
座ったときにパンツが見えている
暑くなってきたので、ミニスカートをはく人も増えたことでしょう。
しかし、しゃがんだときや座ったときにパンツが見えると、たちまち「下品」と思われます。
しゃがむ必要があるときは、膝をつくような姿勢を意識しましょう。
膝をつくと猫背になりにくく、トップスがずり上がって背中ごとパンチラするリスクが軽減されます。
また、スカートで椅子に座るときも脚を揃えましょう。パンツが見えている本人は気付いていないケースがほとんどです。
全身鏡の前で「椅子に座った姿」と「しゃがんだ姿」を見て、どの程度ならパンツが見えないか、他者目線で確認するのもおすすめです。
艶肌がテカリに見える
女性が思う「艶肌」は男性からすると「テカリ」に感じやすいみたいです。
とくに「艶肌」には注意が必要。皮脂でテカテカだと勘違いされてしまいます。
男性ウケも良い「艶肌」を作るには、セミマットなベースにハイライトで艶を仕込むのがおすすめ。
このとき、ギラギラしないパール感の強いアイテムを使いましょう。
ベージュやピンクなどの肌なじみの良いカラーを使うと、さらに男性ウケの良い「艶肌」に近づきますよ。
メリハリのないファッション
ユニセックスやメンズライクなアイテムはオシャレですよね。
ところが、男性目線では「もうちょっと女の子っぽい恰好をしてほしいな……。」と不満に思うこともあるみたい。
恋愛を視野に入れるならば、女性らしいシルエットを取り入れるのも大切です。
アクセサリーでもOKなので、大振りのピアスなど女性ならではのアイテムをプラスしてみましょう。
デートのときだけでも男性目線を意識したファッションを取り入れると、きっと喜んでくれるはずです。
また、男性はメリハリのあるシルエットを見て女性らしさを認識します。
第一印象で女性らしさを感じさせるには、ウエストのくびれを強調したファッションが効果的ですよ。
ゴテゴテなネイル
綺麗なネイルをしている女性は美意識が高くて魅力的。
しかし、ネイルが長すぎたりストーンなどがゴテゴテについているのは男性に不評です。
何度も話題にされているネタではありますが、シンプルに「その爪で料理できるの?」と思ってしまうでしょう。
男性は本能的に自然な美しさを求めます。
派手な色彩よりも、血色の良い見た目の方が「健康的」に感じるのです。
そのため、ネイルは派手すぎないピンク・ベージュ系でシンプルに仕上げるのがおすすめ。
男性の目線ばかり気にするのも疲れちゃいますが、ゴテゴテしすぎていなければ大丈夫です。
色味を抑えつつも、自分が「好き」「気分が上がる」と思うネイルを楽しみましょう。
男性からの第一印象を磨こう
実は何気ない瞬間こそ意外と見られているもの。
第一印象が良い女性は、男性からのアプローチも増える傾向があります。
まずは悪い印象を与えるものから振り返り、自分らしさを大切にしながら魅力を増やしていきましょう。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)