男性は基本的に浮気をする生き物と考える女性も多いのではないでしょうか?
とはいえ、好きな男性からは一途に愛されたいですよね。
今回は、浮気する男性と、しない男性を見分ける4つのポイントをご紹介します。
はじめから浮気する男性は選ばないように気をつけましょう。
持ち物を大切にしているかどうか
気になる男性が自分の身の回りの物を大切にしているかどうかチェックしてみましょう。
物を大切にする人は、恋愛においても浮気しにくいと言えます。
ちょっとこだわりが強いところもあるかもしれませんが、それだけ他の物に目を向ける余裕がないと捉えられます。
「周りの物はどうでも良いから新しい物を買おう」などと切り捨てる男性は浮気しやすいので注意しましょう。
嫉妬深いかどうか
彼女を好きすぎるあまり、常に自分の手の中に入っていて欲しいと願う男性もいます。
それだけ独占欲が強いことの表れなのですが、嫉妬深い男性は愛情で満たされている間は浮気しないかも。
ただ、少しでも寂しくなったり独りの時間が長くなったりすると、浮気に走りやすいタイプ。
嫉妬が重くなると、彼女が男友達と連絡を取ったり会ったりすることを控えるよう促してくる人もいるのだとか。
くれぐれも「嫉妬されるほうが愛されてる実感があって良い」と考えないように気をつけてくださいね。
自分との約束を守れるかどうか
自分との約束を守れる男性は、それだけ誠実であるということです。
例えば「この仕事は〇時までに終わらせる」とか「週末はランニングをする」などです。
このような約束をきっちり守る男性は、意思が固いので付き合ったら浮気しません。
一見、頑固そうに見えますが、一度決めたことや相手に対しては献身的に尽くしてくれるでしょう。
自分との約束を守ることは自己管理能力が高い証拠。尊敬できる部分も多いはずです。
束縛してくるかどうか
気になる女性のことを束縛してくる男性は、自分が浮気するから相手の女性もするのではないかと心配しています。
自分がやましいことをしなければ相手を疑う要素はありませんよね。
「人は鏡」という言葉があるように、束縛は愛情の証ではないのかもしれません。
連絡をしてくる時間が夜遅くが多いという場合、それはあなたが他の男性とデートしていないかを暗に確認するための可能性もあります。
無理に相手の要求に合わせるのは禁物ですよ。
共通の友達がいるかどうか
本命の彼女であれば、そのうち親や友達に紹介したいと男性は思っています。
反対に、女性の存在を隠したがるのは浮気を疑うポイントです。
いま気になる男性にそのような一面があるなら、注意深く行動をチェックしたほうがいいでしょう。
共通の友達がいないと、その男性が友人に対してどのような態度を取るのか判断できませんよね。
そうするとお互いの人柄を理解するのにも時間がかかって、本心を見抜きにくくなる場合もあります。
おわりに
浮気する男性としない男性を見分けるポイントを参考に、気になる彼の言動をチェックしてみましょう。
付き合う前にはっきりさせて、自分を傷つけるような辛い恋愛はしないようにしてくださいね。
(阿部田美帆/ライター)
(愛カツ編集部)