出会いを求めていると、様々な男性と知り合いますよね。
なかには親しくなっていくうちに「ひょっとして遊ばれてるのかな……?」と感じる男性と出会うこともあるかもしれません。
また、そんな遊び人の男性は不倫や浮気をする可能性も……。
そこで今回はきちんとした誠実な男性と付き合うためにも、遊び人な男性の見分け方ついて4つご紹介します。
1.いつもスマホを気にしている
遊んでいるということは、あなた以外にもやり取りしている女性がいるということ。
となると必然的に多くなるのが、LINEやメッセージのやり取り。
もしあなたとのデート中、彼がコソコソと頻繁にスマホを見ているようであれば、他にも気になっている女性がいるのかもしれません。
それとなく「仕事の連絡?」と聞いてみると、彼の反応からあなたに対する気持ちが見えてくるかもしれません。
2.あまりに女性の扱いがスマートすぎる
恋愛において、男性がしっかりリードしてくれると頼もしさを感じてキュンとする女性も多いでしょう。
でも、まだ会って間もないのに緊張している素振りが一切見られなかったり、女性の扱いがあまりにスマート過ぎるなら女慣れをした遊び人男性の可能性も。
また、遊んでいる男性はデートに使えるロマンチックな場所をよく知っている傾向が。
たとえば彼が連れて行ってくれたロマンチックなお店で……。
彼は来慣れているようなのにあなたが「よく来るの?」「素敵なお店だね」などと聞いても、はぐらかしたり、お店に対してのエピソードを何も語ったりしないようなら、他の遊び相手の女性と来たことのあるお店という可能性も……。
3.自慢話ばかりする
「年収はいくら」「仕事は○○をしている」と、自慢話ばかりする男性は少し注意が必要です。
誠実な男性なら、わざわざ聞かれていないことに対して、こんな自慢話はしないでしょう。
また、男性が自慢話をするのは自分を少しでもすごい人間に見せたいという心理からのはず。
日頃から、同じようなアピール方法で色々な女の子と親しくなろうとしている可能性も高いです。
4.キレイ、可愛いと平気で言える
日本人はキレイ、可愛いといった言葉をストレートに伝えるのを苦手とする男性が多いもの。
好きな女性だと、余計に言うのに照れてしまい「頭では思っていても口にはできない」という声も上がっています。
一方で遊び慣れした男性は、「○○ちゃん、可愛いね」とストレートに感じたままを言葉にできる人が多いです。
しかし、ストレートだとしても彼がどんな気持ちで言っているかは見極めて!
……もしかしたら、口先だけではなく本心から言っている誠実な男性もなかにはいるかもしれません。
そこを判断するためには、彼の普段の言動に目を光らせてみるのが大切になってきます。
たとえば、他の女の子にも同じようにキレイ・可愛いと言っていないか、あなたを褒めるときに「こういうところが可愛い」といった具体性があるかなど。
隙はなくせる!
遊んでいる男性に引っかかってしまうのは、もちろん男性側が悪いというのもありますが……女性側にもよくない隙があるはず!
でも、その隙はあなたが意識していればなくせるもの。
よくない隙は作らず、イイ女度を上げて素敵な男性を呼び寄せちゃいましょう!
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)