普段からメイクにあまり興味がなくてなんとなくでやってしまっているけど、彼はどう思っているのかな?
メイクは好きなんだけど、男性好みかと言われるとそうじゃないような。
……など、女性のなかには男性に好印象なメイクに悩んでいる人も多いよう。
好印象を与えるメイクで第一印象をクリアして、内面まで見て貰えるようにできるだけ好印象な見た目にしておきたいものです。
そこで今回は、どんなタイプの女性でも押さえておきたいメイクのポイントとメイクをする前のチェックポイントをご紹介していきます。
1.メイクをする前に
まずムダ毛のチェックです!
普段メイクしない人の中には、顔の細かい所まで鏡を見る習慣がついていない人もいます。
眉毛だけでなく、ヒゲの産毛も、ほおの産毛もしっかりとチェックして剃っておきましょう。
剃ってすぐにメイクすると、細かい傷に染みたりする事があるのでできるならメイクの前日に剃るのがおすすめです。
眉毛の形など心配な人は、「眉毛サロン」に行ってみるのも良いでしょう。
ここで忘れがちなのが、鼻毛!
ふとした瞬間に鼻毛が見えてしまうと一気に男性が冷めてしまう場合も。
鼻毛カッターなど定期的にお手入れをしてみてくださいね。
2.ベースメイクは薄めが鉄則
しっかりとメイクしているように見えるよりは、抜け感を意識した薄めのメイクがおすすめです。
しかし、肌を綺麗に見せようとしてか、マットすぎる肌の女性も多いもの。
BBクリームやCCクリームなどの、薄付きになるようなファンデーションを選びましょう。
その後、プレストパウダーなどをつけると、薄づきメイクに慣れていない人でも簡単に綺麗な肌を手にいれることができるはずですよ。
3.ポイントメイクは張り切りすぎず
各パーツも、基本的には「やりすぎない」のがポイントでしょう。
眉は整えたものに少しペンシルやパウダーで足す位にして、眉マスカラをサッと塗るくらい。
マスカラはしっかりとビューラーであげて長さの出るマスカラを塗るくらい。
リップも色味が薄く、なめらかな唇に見せられるようなものがベスト!
控えめかつ、ちゃんとしているように見せることができますよ。
メイクで好印象を♡
せっかく素敵な女性なのに、メイクのせいでマイナスイメージを持たれてしまってはもったいないですよね。
少し流行を取り入れた、清潔感のある見た目にしておくとより多くの男性に好印象を与えることができるようになりますよ。
(只野あさみ/ライター)
(愛カツ編集部)