好きな人と付き合っていると、相手との将来を考える人も多いはず。
結婚を意識し出すと、恋愛関係とは違って、現実的に物事を判断しなければいけないこともありますよね。
それでも、2人の関係で大事なのは、お互いの気持ちです。
相手の存在が、かけがえのないものに感じられれば、自然と関係の答えは出てくるはず……!
そこで今回は、男性が「隣にいてくれるだけでうれしい」と感じる、本命女性の特徴をピックアップしてみました。
好きな人と先の関係に進みたい女性は、ぜひ一度目を通してみてくださいね。
(1)信頼できる
付き合っていくぶんだけ、2人の関係が出来上がっていきますよね。
相手がどんな人でどんな性格で、どんな私生活で、どんな仕事をしているのか。相手について、わかっていくことが増えていくでしょう。
お互いの人となりを理解しあうと、2人の間に信頼関係が生まれます。
信頼が築けるようになると、お互いに弱みを見せられ、本音で話せるようになるはず。
素の自分をさらけだして一緒にいられるあなたを、男性はとても貴重な存在だと感じるでしょう。
あなたに対して「何もしなくてもいいから、ずっとそばにいて欲しい」と思い、本命視するようになるはずです。
(2)感謝してくれる
たとえば、相手がおごってくれた、家まで迎えに来てくれた、落ち込んでいた自分を励ましてくれたなど。
いっけん、小さなことでも、相手のために何かをするというのは、好意がないとできないことですよね。
そんな自分がした行動に対して、「ありがとう」と感謝できる女性は、男性にとってうれしい存在。
一緒にいて居心地が良く、ストレスも感じづらく、何より自分の存在を認めてくれている存在だと感じるのです。
相手への「ありがとう」を常日頃考えられる関係は、謙虚に付き合えるので長続きするもの。
ぜひ、彼の存在を当たり前に思わず、相手を労わってあげながら付き合ってみてください。
長続きする良好な関係を築けるはずですよ。
(3)笑顔が絶えない
好きな男性とは、一緒にいる以上、楽しみが感じられたり、癒やされたりする関係でいたいですよね。
それは男性にとっても同じ。
一緒にいて笑顔になれたり、いつの間にか疲れが癒されたりする女性なら、幸せを実感しやすいのです。
お金がなくても、学がなくても、幸せを与えてくれる人以上に、将来を考えられる人はいないもの。
お嫁さん候補として、男性が「これからも傍にいて欲しい」と前向きに考えるのも、納得できるのではないでしょうか。
彼と一緒にいるときに、笑顔でいられる場面を増やすと、「ずっと一緒にいたいな」と思ってもらえるようになりますよ。
相手の代わりは、ほかにいない
男性が「隣にいてくれるだけでうれしい」と思うのは、それだけ相手の存在が大切だから。
それ以外に何も望まないと思えるほど、相手の存在が掛け替えのないものだと、感じているのでしょう。
ぜひそんな間柄になれるよう、前向きに考えるきっかけにしてみてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)
(愛カツ編集部)