恋について考えると、人が人を好きになるって不思議ですよね。
ある日突然、恋に落ちてしまうこともありますが、心理学的には「自分がなにかをしてあげた人を好きになる」こともあるのだとか!
もしそうなら、ついついしてあげたくなるプチおねだりを実践することで、男性を夢中にさせることもできそうですよね!
定番のオヤツをおごってもらう
まず実践しやすいのが、「ワンコイン」で買えるものをおごってもらうことです。
たとえば、コンビニスイーツやお菓子、おつまみなど、仕事帰りにちょっと食べたいものを決めておきましょう。
それを彼におねだりをして、「やったー!」と大喜びする。
男性側も、「コレなら喜んでくれる!」という定番があれば、ついつい買ってあげたくなるはず。
いつのまにか「あの子の笑顔を作るのは俺だ!」と、夢中になってくれているかもしれませんよ。
定期的に電話をかけてもらう
彼に異性として意識してもらいたいなら、なるべくあなたの声を聞かせるのもおすすめ。
「○時に話そうね!」と、定期的に通話をしてみるのはいかがでしょうか。
その際、自分からではなく、相手から電話をかけてもらえるようにおねだりしてみてください。
休日のモーニングコールでもいいですし、「夜の○時に電話ちょーだい!」でもOK。
そうすることで、彼は「そろそろ電話する時間がきた」と意識しやすくなるので、あなたへの好意がすくすく育っていくかもしれませんよ!
プレゼント交換をリクエスト
パーティーなどで、「お互いにプレゼント交換したい!」と彼におねだりしてみませんか?
まずは、プレゼントのおおまかな金額を決めましょう。
金額はなるべく手ごろなものがいいかもしれません。
好きなキュラクターグッズや、趣味に合ったものなど、もらって嬉しいものなら、お互いに相手を喜ばせられます。
彼の気持ちが「この子を幸せにしたい」に変わる日もそう遠くないはずです!
「○○をごちそうさせて!」
時代は男女対等な恋愛の風潮が高まってはいるものの、「女の子にはおごってあげたい!」という男子も多数います。
だからこそ、「○○をごちそうさせて!」というおねだりは、男性の望みを叶えてあげたことになるでしょう。
「この前おごってもらったから」という義理や埋め合わせではなく、「おすすめのお店があるの!」と強くお願いするのがおすすめです。
このおねだりは、女の子におごってもらうことに抵抗がある男性ほど、「自分がなにかをしてあげた人を好きになる」という効果を発揮しやすいでしょう。
負担をかけない「おねだり」でバランスのいい恋人関係に
おねだりを続けていくうちに、お互いを尊重し合える付き合い方が見えてくるはず。
今回ご紹介したおねだりは、男性側に負担をかけるおねだりではないので、バランスのいい恋人関係を築けるでしょう。
チャンスがあれば、ぜひプチおねだりを実践してみてください。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)