自分の性格は意外と自分では分からないものですよね。
友達から指摘されて初めて気がつくことも少なくないものです。
自分では「こんな性格だ」と思っていたとしても、意外と内面は異なっていたりして……。
そこで今回は、一番最初に目に入るイラストから、「あなたの裏性格」がわかる心理テストをご紹介いたします。
Q.このイラストの中で一番最初に目に入るのは、次のうちどれですか?
A:ケーキ
B:花
C:リボン
D:クマのぬいぐるみ
あなたはどれを選びましたか?
さっそく結果を見てみましょう。
A:「ケーキ」を選んだあなた
【好き嫌いが激しく一途】
あなたは子供の頃から、人の面倒をよく見て、周囲のことを気にかけているところがあったようですね。
自分よりも弱い存在や、誰かがかわいそうな場面に出くわすとほうっておけない優しい性格なのだと思います。
ただ、少しだけ自分の考えを押し付けてしまうことがあったりするかもしれませんね。
テリトリーに敏感なので、親しい相手に対しては優しく手を差し伸べる反面、範囲外の相手には意外と冷淡な一面も持っているようです。
誰とでも仲良くできるよう、自分自身の主観や感覚で決めずに、対話を大事にするといいのかもしれません。
B:「花」を選んだあなた
【責任感が強く相手のために尽くす】
あなたは、子供の頃からプレッシャーを感じながらも、いい子であろうとした経験が多かったかもしれません。
そのため、相手のために一生懸命尽くす傾向があるようです。
そうすることで、相手の思いを裏切らないようにと考えているのかもしれませんね。
でもその反面、相手からの感謝が無いと、批判的で辛らつな表現で相手を責めてしまうところも。
自分自身が必要とされないことに恐れを抱いているところがあるのかもしれません。
もう少し自分に自信を持ってみましょう。
C:「リボン」を選んだあなた
【精神的に自立したオトナ】
あなたは自分の世界を持っており、一人でなにかに没頭し、長い時間を過ごすのが好きなところがあるようですね。
しかしその反面、寂しがり屋なところもあり「二つの世界」を行ったりきたりすることも……。
そのため、親しい人達からすると、少し理解しがたい相手だと感じさせてしまうこともあるでしょう。
ただ、相手と自分との距離感をはかる才能があるので、自然とお互い自立した関係になれるはずです。
共通の趣味や接点を持つように意識すると、長く安定した付き合いができますよ。
D:「クマのぬいぐるみ」を選んだあなた
【ピンチをチャンスに変えられる】
あなたには、相手が望んでいることや、自分に寄せられる期待に敏感で、その期待に応えようとするところがあるようですね。
とたえば、恋人の趣味が音楽なら、自分も音楽について一生懸命に取り組むなど……。
逆境に強く、ピンチをチャンスに変えるための努力ができるのもあなたのいいところ。
どんな困難でも乗り越えられるガッツが持ち味です。
自分自身の明確な理想像を持つことで、迷いの無い行動を選択できるタイプです。
あなたを理解できるのはあなただけ
性格は後天的に変わる場合もありますが、先天的な「軸」の部分は不変です。
自分では知らないけど他人は知っていること、他人は知らないけど自分は知っていること。
全部を知ることが幸せとは限りませんが、その一端を知ることで自分自身が見えてくることもあります。
あなたのことをだれよりも理解できるのは、ほかならぬあなた自身なのですから。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)