本気で恋愛している男性は、言葉の節々に好意がにじみ出ています。
彼からの脈アリにいち早く気付くことができれば、恋愛が進展する可能性もグンと高まるはず。
そこで本記事では、男性が「本命」の相手にだけ伝える一言をご紹介していきます。
もしいい感じの彼が当てはまる発言をしてくれたら、カップルになるチャンスかもしれません。
彼の言葉を聞き逃さないようにしましょう。
どんな人と付き合いたい?
「『いいな』と思った女性には理想的な恋人の特徴を聞きます。自分が恋愛対象かどうか知りたいから……。」(20代/建築)
付き合いたいと感じている女性に対して「どんな人と付き合いたいの?」と聞く男性心理があります。
これは、自分が相手の好みの男性かどうか知るため。ある程度恋愛経験を重ねている男性ほど、事前に価値観のズレがないか確かめる傾向にあるでしょう。
具体的に恋愛観を尋ねれば尋ねるほど、真剣に交際の可能性を探っています。
この時の受け答え次第でアプローチを諦める男性もいるため、慎重に彼をガッカリさせない現実的な特徴を伝えましょう。
もっと頼っていいから
「まだ彼氏ではないけど、『彼女を支えたい』という気持ちは確かだから伝えました。次のデートでは告白したいです」(20代/金融)
こちらの男性は、女性の弱った姿や不器用な姿を見て「自分が支えになりたい」と思ったみたい。
特別な存在になりたい、もっと心をさらけ出してほしい……、そんな意図も感じ取れます。
何とも思っていない相手に対して簡単に「頼って」とは言いません。もし男性からこうした発言をされた時には、きっと心から気にかけてくれているサイン。
さらに、他人のために動こうとする優しい心の持ち主であることもうかがえます。
ずっと一緒にいたい
「好きであるほど時間が一瞬で過ぎていくんですよね。また会えない日が続くのかと思って、これから先もずっと一緒にいたいと伝えました」(30代/IT)
「ずっと一緒にいたい」という発言は、彼女と過ごす時間に幸せを感じている証。
心のどこかで「失いたくない」「同じ気持ちであってほしい」と考えている可能性もあります。
もし彼と同じ気持ちを抱いているなら、「私もずっと一緒にいたい」「ありがとう」と彼の気持ちに寄り添いましょう。
本気で好きになるとその分、愛する人を失った時のダメージも大きくなります。彼を安心させることで、心おきなく愛情を注いでくれるようになるかもしれません。
〇〇ちゃんに会うと元気が出る
「好きな人と会った後はいつも以上に頑張れます。彼女からたくさん元気をもらっているんです」(20代/医療)
「元気が出る」「癒される」と発言をしてくれたらなら、きっとあなたは彼の心の支えになっています。
好きな人との関係が良好だと日常が活き活きとするもの。
男性のことを褒めたり、前向きな言葉で癒してくれる女性ほど、こうした印象を抱かれやすいようですよ。
そして、彼にとってなくてはならない存在になった時、真剣に結婚を考え始めるのだとか。
普段仕事で頑張っている男性ほど、恋愛する女性に「癒し」や「明るさ」を求めます。彼と一緒にいる時は、ストレスや忙しさを忘れさせるくらい、居心地の良い空間を作りましょう。
脈アリ発言の意図に応えよう
今回ご紹介した発言にはそれぞれ、「自分が恋愛対象か知りたい」「特別な存在になりたい」「彼女を失いたくない」「彼女が心の支えになっている」などの意図が隠れています。
こうした男性の気持ちに寄り添った受け答えができれば、さらに二人の心の距離は縮まっていくはず。
当てはまる発言があった時には、ぜひ自分からも男性にアプローチしてみましょう。
両想いを確信した男性は告白を決心してくれるかもしれませんよ。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)