彼氏から大切にされる女性もいれば、なぜか身体目的の男性に捕まりやすい子もいますよね。
お互いに遊びと割り切れるなら、アリかもですが……。
都合の良い女になるのは誰だってイヤだし、「ちゃんと愛されたい!」という気持ちがどんどん膨らんで、さらには自己肯定感も下がってしまいますよね。
そこで今回は、「遊び人に騙されやすい女性」と「その改善策」についてご紹介します。
1.自信のなさが前面に出ている
「私なんかかわいくない」「どうせ、私は誰からも相手してもらえないんだ」など、自信のなさを全面に出すタイプ。
遊び人からすれば「そんなことないよ」「俺がいるじゃん」と甘い言葉で誘いやすく、マニュアル通りの扱いができるなんて思われがち。
彼らからすれば、一番落としやすいタイプです。
世の中の女性、みんなが自信満々かと言えば、そんなことはありません。
むしろ強気な子ほど、心では葛藤しているなんてことも……。
弱みを見せることは悪いことではありませんが、「チョロい女」と思われないためにも、相手かまわず弱みを見せるのは、やめたほうが良さそうです。
2.単独行動が多い
友達が少なく、単独行動が多い女性。
たとえ雑に手を出したとしても、誰かに相談や告げ口をされる心配がないので、安心して接近しやすいです。
とくに「周りはどんどん結婚しちゃって、友達がいないんだよね」なんてセリフは、遊び人からしたらかなり都合がいいもの。
寂しさと孤独につけ込まれます。
予防としては「たとえ友達が少なかったとしても、それを口にしない」こと。
友達以外でも、職場の同僚や家族など「いざというときの仲間の存在」はアピールしておきましょう。
3.時間的余裕が極端
暇すぎる、もしくは多忙すぎる子も、遊び人にフラっといきやすいもの。
暇だと、どうしても余計なことを考えてしまいますよね。
寂しさと時間を埋めるために、たとえダメ男でも会ってしまいやすいです。
一方で多忙すぎても、ストレスや疲労がピークになり、自暴自棄になりやすいもの。
「少しでも癒やされたい」「もうどうなってもいいや」などの思いから、浮気や不倫などよからぬ方向に走ってしまうことも……。
暇でも多忙でも、あまりに極端すぎると、気持ちがグラつきやすくなり、正常な判断がしづらくなるでしょう。
「適度な忙しさ」を保つのが、自分を守る上では大切ですよ。
あなた自身を愛してあげて
「隙がある女性はモテる」とは言われますが、度を超えた「弱い部分」を見せてしまうと、遊び人は途端に反応します。
寂しさを埋めるために、その場しのぎで遊ぶにはよいかもしれませんが、「そんなつもりじゃなかったのに……いらなくなったらあとはポイばかり……」なんて、つらすぎますよね。
本気で愛されたければ、まずは自分を好きになること!
そのためにはまず、自分の気持ちを優先してください。
そして少しでも、自分が心地よくいられるように、生活環境を工夫していきましょう。
自分に自信が持てない人は、一日の終わりに「今日やったこと、できたこと」をノートに書き出してみるのもオススメですよ。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)