女性とのデートは、男性にとっても特別なイベント。
それでも、ちょっとした女性の言動で、うんざりする日もあるようです。
この記事では、女性の言動に面倒くささを感じた男性の体験談をご紹介。
自分の言動を振り返りながら、お互いが満足できるデートがどんなのか、一緒に考えてみませんか?
シチュエーションにこだわる
「付き合い始めたころの彼女は、アレコレと理想が多く、待ち合わせ場所ひとつとっても、『もっと恋人同士っぽい場所がいい』『後から来た私を出迎えてハグして』と面倒な要望が多数……。
待ち合わせ場所とか実際どこでもいいですし、そんなことにこだわられることに、うんざりしていました」(27歳・男性・飲食店勤務)
シチュエーションへのこだわりは、付き合い始めにありがちかもしれません。
デートの本質はお互いを知ること。
細部にこだわるよりも、彼とたくさん話し、一緒にいる時間を楽しむことに集中すれば、きっと好印象を与えられるはずです。
寄り道が多すぎる
「彼女は、好奇心旺盛で可愛いんですが、目的に向かっている途中で『あ、見て可愛い~』と、偶然見かけた店に寄り道することも多く……。
こちらとしては、この後の予約やら、行きたい場所やらがあるので、今は寄らなくて良くない?と思ってしまいます」(25歳・男性・会社員)
デートプランに凝る男性の場合、彼女が予定外の行動をするとストレスになることも。
もちろん、プラン以外はNGというデートでは、息が詰まって楽しくありません。
デートに誘われたときに、「可愛いお店とか見つけたら寄り道したくなるタイプなんだけど……いい?」と、一言伝えておくと、男性も余裕のあるデートプランを立ててくれるかもしれません。
食べ物の好き嫌いが多い
「ネットで知り合った女性を食事に誘ったんですが……。『○○は嫌い』『○○は食べれない』と言うのが多く、正直お店選びが面倒でした。
もちろん、僕にも多少の好き嫌いはありますが、あまりに多いと印象は悪いですよね」(31歳・男性・自営業)
食べ物の好き嫌いは、ある程度仕方のないところがあります。
それでも、なんとか克服しようとする努力が、モテにつながるもの。
どうしても食べられないものがあるなら、デートの前から話題にしておいて!
彼がせっかく選んでくれたお店を否定しなくて済みますし、お店選びでうんざりさせることを軽減できるはずです。
手を抜いて可愛い子ぶる
「さまざまなスポーツやゲームが楽しめる場所に誘ったときのこと。ただ、そのときの彼女は、明らかに本気じゃない様子。
可愛い子ぶっているというか……。可愛いと言われたいのが見え見えで、少し面倒に感じました」(29歳・男性・公務員)
女性が可愛く見せているつもりでも、実際それが可愛く見えるかどうかは別の問題です。
男性は、女性が思いっきり楽しんでくれている様子を見るのが、なにより嬉しいもの。
可愛くみられることよりも、好奇心と積極性を持って、心から笑い合えるようなデートを理想にしてみませんか?
相手の意思を汲み取れる女性に
女性に楽しんでもらうため、どんなデートにしようかと必死に考えている男性も多いものです。
当日の気まぐれで振り回すことや、デートの計画が崩れるような言動はしないこと。
これを意識した上で思いっきり楽しめば、きっと男性の気遣いに応えることができるはずです。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)