私たちが日ごろ使っている「漢字」とその「読み方」。
「漢字」には音読み・訓読みを含め、さまざまな「読み方」があります。
また逆に、同じ「読み方」でもさまざまな「漢字」を連想できます。
……その「読み方」からどんな「漢字」を連想するかによって、あなたの内面が分かります。
今回は、「た」と言えばどんな漢字を思い出すかにより「あなたのモテ要素」がわかる心理テストをご紹介いたします。
Q.ひらがな1文字「た」から連想する漢字は、次のうちどれですか?
A:他
B:田
C:多
D:太
あなたはどれを選びましたか?
さっそく結果を見てみましょう。
【この心理テストで診断できること】
……「あなたのモテ要素」
深層心理において「漢字」は、あなたがなにをイメージするかと密接。
そして「た」の文字からなにを連想するかは、あなたが自分のどこに自信を持っているかと密接です。
そのため、どのような漢字を選んだかによって、あなたのモテ要素が分かるのです。
A:「他」を選んだあなた
【サラリとした気遣いができる】
あなたは、もしかしたら少し不器用な性格かもしれません。
でも、慎重派でミスのない対応ができるタイプ。
そのため、周囲の人がトラブルに巻き込まれそうなときに、機転を利かした判断で助けてあげることもあったはず。
そんな、計算ができ情報処理能力に長けたクールな面が、男性の目に留まることも少なくありません。
なんだか気になる子だなと、あなたを気にかけてくれるはず。
あなたのモテ要素は、サラリとした気遣いにあるのです。
B:「田」を選んだあなた
【本当の優しさを見せられる】
あなたは「良いものは良い、ダメなものはダメ」とキッパリ相手に伝えられる情の深いタイプ。
もしも、同僚が周囲に誤解されて感情的になってしまいそうなとき、厳しいことを言いつつも苦労をねぎらうでしょう。
そんな周囲を応援する励まし上手なキャラが、男性のハートをわしづかみに。
本当はそんなに強くないのに、強がらないといけないあなたの繊細さを知れば、あっという間に恋に落ちてしまいそう。
本当の意味での「優しさ」を見せられるのが、あなたのモテ要素なのです。
C:「多」を選んだあなた
【癒し系のムードメーカーなところ】
あなたは、まず相手の心をつかんで、スムーズに話し合いが進むよう努力するタイプ。
もしも場の雰囲気が悪くなったときでも「癒し系」に徹して和ませる役割を担うこともあるでしょう。
周囲が困ったときでも、ムードメーカーとなり周囲の雰囲気を良いものに変えていけるはず。
周りの人達のテンションを上げれば、男性たちもゾッコン。
……一目置くと同時に、恋愛感情もあなたに抱くはずです。
D:「太」を選んだあなた
【性別を越えてなんでも話せるところ】
あなたは、日頃は選択を迫られても緊張せず飄々としており、なんでも器用にこなせるタイプ。
もしも、誰かがたくさんの仕事を同時にこなさなければならないとき、仕事をしやすいようバランスを取ることもできるでしょう。
そういった調整上手なところが、男性のハートに刺さるようです。
いつの間にか、心許せる存在になっていくはず。
ロマンチックなムードを演出するのは苦手かもしれませんが、なんでも話せるところがあなたのモテ要素です。
相手を持ち上げることも大切
男性を「惚れさせる」ときに大切なこと……それは、相手に対して「関心を持っているよ」とアピールすること。
相手に「自分だからこそ」お願いをしてくれている、という認識を持ってもらえると、相手はあなたの頼みを聞き入れてくれるのです。
人は誰でも、自尊感情を持っています。
だからこそ、そこをくすぐることで相手に動いてもらうのです。
モテる女性は、それをよく分かった上で、男性と接していることが多いみたいですよ。
(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)
(愛カツ編集部)