お互いに忙しかったり、外出を自粛していたり、会いたいのに会えない時期ってありますよね。
そんな、会えない時間も彼をキュンキュンさせておきたいもの。
それなら、彼をキュンキュンさせたり、ドキドキさせるLINEを送ってみましょう。
男性が「かわいい」と思うLINEを紹介します。
好きの気持ちが分かるLINE
「彼女は普段ほとんど『好き』なんて言わないんだけど、会えない時期が続いたときは、たまにLINEで言ってくれます。回数は多くないから、本当にそう思ったときにだけ伝えてくれてるのかも。そう考えるとグッときますよね」(27歳・男性)
思うように会えないと不安な気持ちになるのは、男女とも同じ。
そんなときは回りくどい方法ではなく、直球で「好き」を伝えましょう。
「好き」や「嬉しい」、「幸せ」などポジティブな言葉をストレートに使うことが大事!
普段は好きの気持ちを恥ずかしくて伝えていないのなら、たまの「好き」は破壊力抜群ですよ。
会いたいLINE
「忙しくてなかなか会えないこともあるけど、『会いたいな』と言ってくれる方が嬉しい。『大丈夫』と言われると、彼女は会いたいと思ってくれてないのかなと思ってしまう。ガマンしないでいてくれるほうが、僕としても安心」(25歳・男性)
会えなくても平気な彼女は安心な面もあるものの、会えないことを「寂しい」と思ってくれるほうが嬉しいもの。
会いたい気持ちや寂しい気持ちは我慢ぜず、かわいく伝えるようにしましょう。
とはいえ「仕事がそんなに大事?」「会えないなんて、私のことはどうでもいいの?」など、怒りや疑いベースの伝え方はNG。
不満を爆発させないためにも、会いたい気持ちのガマンは禁物です。
応援してくれるLINE
「資格試験の前とか仕事が忙しい時期とか……恋愛を一番にできないときに、怒らず応援してくれるLINEは嬉しいですね。ちゃんと乗り切って、会いに行くからね!って思う」(26歳・男性)
仕事で忙しい時や頑張りどころのときは、彼女の支えを実感できる時期。
どうして会えないの?ではなく、応援していることを伝えるLINEが男性の心をつかみます。
「頑張ってね」や「お疲れさま」など、返信を無理に求めない、シンプルな言葉で十分です。
頑張りどころを乗り越えた彼は、あなたに会いにいきたくなるでしょう。
小さなやきもちLINE
「彼女と会えない時期に、同僚とのランチの話をしたら『女の子もいた?』『いいな、私も一緒にご飯食べたいな』と言われてかわいかったなあ」(26歳・男性)
激しい嫉妬や束縛は信頼されていない、嫌な気持ちが残ります。しかし、「好き」だとわかる程度の軽いヤキモチは、彼にとって嬉しいこと。
この時、やり過ぎてしまうとウザいので、ちょっとだけ、が「かわいい」範囲です。
普段、束縛しない彼女がするからこそ、効果的なLINEと言えます。
会えないときこそかわいく
会えないときに、むしろ彼女への気持ちが深まる……そんな男性の声を多く聴きます。
LINEでも、彼の心をつかめます。
彼が思わずニヤけてしまうような、かわいいLINEを考えてみて。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)