見た目チャラそう男性って、実際話が面白かったり、イケメンだったりと魅力的なタイプが多いもの。
そのためダメだとわかりつつも、「もしかしたら私には本気なのかも!」と、毎度だまされてしまう人もいるのではないでしょうか。
でもほかに何人も彼女がいる男性と、幸せになれるはずがないですよね……。
そこで今回は「見た目チャラそうな男性が、本当にチャラいのか見極める方法」についてご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
喋り方が軽い
まず一番わかりやすいのが喋り方。
初対面でいきなりタメ口。
早口でノリ重視。
「ウケる」「マジで!」……など軽さが際立つようなら、チャラいというか精神年齢が低めでしょう。
ある程度落ち着いている男性なら、喋りかたにも余裕があります。
きちんと敬語も使うし、ガツガツ感は少なめ。
自分主義にならず、あなたのペースに合わせてくれますよ。
会話内容がどこか薄っぺらい
チャラ男は実力以上の評価を求める傾向にあります。
そのため表面上だけ取り繕って、自分を誇張しがち……。
たとえば仕事の話をするにしても「スゲー有名な企業と取引しているんだ!」「俺社内のエースだからさ(笑)」など、抽象的な自慢が多め。
いまが楽しければいいので、「ここでウソついたらバレるかも」との認識が薄いようです。
一方であなたと親密な関係を築きたかったら、のちに辻褄が合わないような発言はしません。
ダメな自分もさらけ出しつつ、職場や仕事内容など、もっと具体的な話をしてくれますよ。
当たり前の恋愛観を強調する
恋人がいたら浮気しないのは当たり前ですよね。
でも彼らの中では浮気がデフォルトになっているのか、チャラ男ほど「俺って一途だから浮気しないよ!」などとアピールしがち……。
純粋な女性ほど「彼って見かけによらずチャラくないんだな」と騙されてしまいますが、気をつけたほうがいいかも。
本当に一途な男性は、何も言わず行動で愛情を示しますよ。
趣味が明らかに女性ウケを狙ったものばかり
なかにはやたら趣味が女性ウケ寄りな人もいますよね。
しかも本気で好きなわけじゃなく、上辺だけの趣味が何個も……。
こちらは趣味というより、女性を口説くための道具にしか思っていないのかもしれません。
もちろん本当に趣味として楽しんでいる男性もいるので、まずは彼と色んな話をすることが大切です。
間違っても彼の趣味だけを切り取って、「彼と気が合うかも!」「女子の気持ちがわかる人なんだ!」とのめり込むのは早いですよ。
チャラさってそう簡単に消せないから…
チャラい男性って全体的に重みがなく、どこか胡散くさくて薄っぺらい印象が強いもの。
特に「このセリフ誠実さがないな」「私以外にも言っていそうだな」と思ったら、気を許すのは待ったほうがいいかも。
本当にあなたが好きだったら、気長に待ってくれるはずですから、焦らず、ときには周囲に相談しながら彼を観察してくださいね。
(和/ライター)
(愛カツ編集部)