女性と出会ったときに男性は本命彼女にしたい相手か、そうではない相手かを無意識に決めています。
自分のなかに基準があって、それを超えてくるかどうかを見ているわけです。
逆にいえば、その基準を超えてくる相手なら本命にしたい。
そこで今回は、どんな基準をもっているのかについてご紹介します。
外見がいいか
初対面の女性と出会ったときに、真っ先にチェックされるポイントは外見です。
ひと目見てすぐに分かりますし、変化の少ないポイントでもあります。
具体的に男性は、女性の顔と髪の毛、服装を見ています。
この3つを外見として判断しているわけです。
たとえば、顔はそこまで可愛くなかったとしても髪の毛や服装が素晴らしければ本命相手として考えることも多くなります。
逆に、顔は可愛くても髪の毛や服装がいまいちだと、本命から外れてしまうこともあります。
言い換えれば、「きちんとした身なりをしているか」「清潔感があるか」ということにもなるのです。
面倒な性格かどうか
男性は女性の外見だけで、本命を判断しているわけではありません。
しっかりと性格も見ています。
特に面倒くさい人ではないかをチェックしているといってもいいでしょう。
具体的にはわがままな発言が多いかどうか、自己主張が強いか、ネガティブ発言が多いかを見ているわけです。
これら3つのうち1つでも当てはまると、本命から除外されます。
浮気をしそうか
当たり前のことですが、男性は付き合った女性に浮気をしてほしくないと思っています。
そのため、浮気をしそうかどうかもチェックしています。
具体的には経験人数が多いかどうかを目安にしていたり、浮気経験があるかをチェックしていたり、露出の多い服やボディタッチが多いかなどを見ていたりします。
どんな女性が浮気をしやすいかを経験から導き出しているわけです。
それに当てはまらない相手を選んでいるといえます。
相性がいいか
男性は女性を見るときに、自分と女性の相性がいいかも見ています。
たとえば、食べ物の趣味が合っているか、健康に対する価値観が似ているか、金銭感覚は近いか、将来に対する考え方などさまざまです。
性格的な相性もチェックしています。
冗談をいったら笑ってくれるか、話をしていて楽しいか、落ち着いた時間を過ごせるかなどです。
女性にありがちな失敗が、不愉快な相手と思われたくなくて必要以上に気を使ってしまうこと。
これをすると、「落ち着いて楽しい話ができない」と思われてしまうので気をつけてください。
誠実かどうか
ほかにも誠実かどうかも男性は見ています。
人の陰口や悪口が多い女性は本命にはしたくないし、人への接し方がいまいちな女性も一緒にいるのはしんどいです。
自分以外の人への接し方も見ています。
普段の行いが出やすい部分なので、気をつけてください。
まとめ
男性が女性と出会ったとき、本命女性にしたい相手かどうかを見ています。
外見や性格、価値観などさまざま。
その基準以上のものをもっている女性には本気になります。
なので自分磨きをがんばってみてください。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)