男女の恋愛における相性の良し悪しは、性格や育った環境だけでなく、年齢差によって変わることがあります。
そのため、自分と恋の相性がいい男性の年齢差を知っておくと、交際相手を探すときに、長続きする相手を上手に見つけられるかも。
そこで今回は、女性の生年月日から数秘占いで、相性の最高な男性の年齢差を占っていきます。
自分の生年月日から数秘を導き出し、心地良い相性を見つけてみましょう。
誕生年月日の数字をばらして、すべて足します。ひと桁になるまで足し続けてください。
例:1990年1月1日生まれ→1+9+9+0+1+1=21→2+1=3
数秘「5」の女性は…
【相性がいいのは、7歳年下の男性】
数秘5とベストな年の差は、7歳年下です。
明るい数秘5は人気者で、堂々とした輝きを放っています。
彼は、数秘5が他の人から好かれることが嬉しいし、自分もファンの1人として、さらに自分はもっと数秘5に好かれるぞ、とはりきって尽くしてくれるのです。
数秘「6」の女性は…
【相性がいいのは、4歳年下の男性】
男性に尽くすタイプの数秘6。
最初は、どんな年齢の男性も数秘6の尽くしように感激しますが、だんだんと「母親」にしつけられている気分になってきてしまいがち。
でも、4歳下の彼は、素直に数秘6の言うことが聞ける特性を持っているようです。
数秘「7」の女性は…
【相性がいいのは、4歳年下の男性】
数秘7は自分の世界を大事にし、思いや考えの全てをオープンにするのを嫌がりますが、12歳年上の彼はそこに惹かれるでしょう。
経験豊富な分、彼には12歳の年の差を楽しむ余裕があり、数秘7も彼の余裕なところに甘えられて、気持ちが穏やかになれるのです。
数秘「8」の女性は…
【相性がいいのは、1歳年下の男性】
数秘8はとっても聡明でアクティブ。
年上のアラが気になるので、遠慮の要らない年下と相性が良いのですが、離れすぎはNG。
1歳下の彼とはお互いの良さを理解して、刺激し合いながら共に成長できます。彼もがんばる数秘8から、パワーをもらいたいのです。
数秘「9」の女性は…
【相性がいいのは、同い年の男性】
数秘9は、付き合う相手の年齢はもちろん、職業や容姿もあまり気にならない性格です。
それでも、余計な気を使わず、使われずの相手がいいので、相性の良い彼氏は同い年となります。
ゼロ歳差でも、学年が違っていたら×。同じ年度に生まれている人がベストです。
相性がいい年齢差の男性を探そう!
気になる男性ができたら、まずは彼と自分の年齢差を調べてみると、相手と自分の相性がある程度わかるかも。
今回ご紹介した内容を参考に、自分と相性がいい男性を見つけてくださいね。
(芦田イングリット/占い師)
(愛カツ編集部)