恋愛に重要な役割のひとつである、LINE。LINEのやり取りが上手だと、恋愛のチャンスはどんどん広がります。
しかし、「盛り上がらない」「返信が来ない」などと悩んでしまうこともありますよね。
本記事では男性がつい「返信したい」と思うLINEテクニックを4つ紹介します。
LINE上手になって、自信を持つきっかけにしてみましょう。
文章の長さは2行前後
文章が長すぎると、男性は返信が面倒になり、短すぎると「雑」「気持ちが込められていない」と感るでしょう。
文章量だけでなく内容も大切ですが、まずは彼が返信しやすくするために、文章の長さは2行前後に留めるのがおすすめ。
例えば、一行目は彼の発言へのリアクション。もう二行目には彼への質問を。2行だけでも2つのニュアンスを加えられます。
また、気持ちの盛り上がりを表現したいときには、絵文字やスタンプを使いましょう。
ただ、文字だけで表現するには限界があります。可愛いスタンプを使えば、手軽に感情を伝えられますよ。
彼の興味のある話題を選ぶ
彼からの返信ペースを早めるには、彼の興味のある話題を選ぶことが近道です。
単純に「好きなことだから話したい」などの心理もありますが、何より好きなことを共有できる関係性というのは嬉しいものです。
片思い中の場合は特に意識をして、彼の興味・関心を探りましょう。
二人の共通点を見つけることができれば、それを深堀するのもアリ。また、自分がよく知らないことであっても興味を持って聞けるとベストですよ。
仲良しカップルは「旅行」「映画」「カラオケ」などの共通の趣味を持っている人が多いみたい。
デート内容を決める際も、二人で楽しい経験ができるスポットを選ぶと上手くいきやすいでしょう。
返信が来やすい時間帯を狙う
彼がスムーズに返信してくれるように、返信が来やすい時間帯を狙ってメッセージを送信しましょう。
例えば仕事中にLINEが届いても「後でいいや」「めんどくさい」となってしまいがち。
「出勤時」「仕事終わり」「就寝前」「昼休み」など、人によって返信しやすいタイミングがあります。
彼が普段どの時間帯に返信をくれるのか見極め、それに合わせて連絡してみましょう。
ちなみに、一番いいのは夕食後から就寝までの時間帯といわれています。
また、できれば彼の返信頻度に合わせて「1時間後」「3時間後」などの同じペースで連絡することもポイントです。
肯定や共感を意識する
男性が「もっとLINEしたい」と思う動機付けとして、肯定や共感を意識することも重要です。
誰しも承認欲求や他人に受け入れてほしい願望があるもの。こうした欲求を上手に満たすことのできる女性は、LINEでも関係性を気付くことに長けているのです。
おすすめは、彼の言葉には必ず「肯定」や「共感」などのリアクションをすること。
せっかく送ったメッセージでも、自分の発言を軽い返事でスルーされると、楽しいと思えなくなりますよね。
過剰にリアクションしなくてもOKなので、男性の言葉の意図を考えて、それにマッチした言葉を送ることが大切です。
「面白い」「すごい」「びっくりした」「え、それでどうなったの?」など、彼がもっと話したくなるような相づちが打てるとベストです。
LINEのコツを掴もう
慣れないうちは「LINEって難しい」と感じることもありますよね。コツさえ掴めば少しずつ苦手意識も和らぐはず。
そして何より、男性によっては同じように「LINEが苦手」と思っているケースも少なくないようです。
ぜひ今回ご紹介したようなLINEテクニックを使って、ちょっとずつLINEを返す技術を育てていきましょう。
女性側からの工夫があるだけでも、きっと男性は返信しやすくなりますよ。
(岡あい/ライター)
(愛カツ編集部)