「仕事」も「恋愛」も、人生においては欠かせない大事な要素ながら、どちらに比重を置くかは人によって違ってきます。
今回は、A型男性の「仕事」「恋愛」の比重と価値観について紹介します。
A型男性と付き合う前に読んでおけば、もめたり、悩んだりせずに済むはずですよ。
A型は根っからの仕事人間
マジメなA型男性は、努力が苦にならないタイプ。
いわゆる大器晩成の器で、コツコツ頑張り続け、最終的には組織の重役や重要ポストへと昇り詰める人が多いでしょう。
他の血液型男性が敬遠しがちなことも地道にマスターしていくので、いわゆるオールマイティに仕事ができる人が多いのも特徴。
A型男性にとって仕事は、生きるための生活費を稼ぐだけではなく、人生で欠かせないもの。
大変だけれどやりがいのある仕事が、彼は大好きなのです。
オクテな彼は恋愛ベタ
引っ込み思案なところがあるA型男性は、ひとことで言えば、かなりオクテ。
自分から迫ってくるような肉食系の女子やドラマティックなラブストーリーには、引き気味でしょう。
心優しい彼は、いい恋人になる資質は十分にあるとはいえ、実際の恋愛シーンでは、気をまわしすぎて疲れ切ってしまうこともしばしば。
彼にとっては、あまり経験がなく気を遣う恋愛よりも、得意の仕事をしているほうが気楽というのが正直な感想かもしれません。
A型男性の比重は、仕事8対恋愛2
A型男性にとって「仕事」と「恋愛」の比重は、8対2とかなり大きな開きがあるようです。
実際に、彼は仕事で残業になったら、デートの約束をキャンセルしてでも働こうとするタイプ。
デートしていても、仕事のことを考えていて上の空なんてことも……。
しかし、仕事のウェイトは確かに大きいものの、彼女も大事に思っています。
むしろ彼は、きちんと仕事をして出世することが、好きな相手を幸せにする近道だと考えているフシがあるようです。
つまり、彼が仕事人間として働いてばかりいるのは、好きな人のためとも言えるのです。
A型男性とうまく付き合うためには?
「仕事」を優先しがちなA型男性と付き合うなら、約束をキャンセルされたり、延期されたりしても、あまり気にしないことです。
もちろん大好きな彼に会えないのは寂しいでしょうが、彼はあなたのために頑張って働いているのです。
文句やグチを言う変わりに、「お疲れ様」「大変だったね」とねぎらいの言葉をかけてあげてください。
自分の頑張りをわかってくれる彼女を、彼はますます大好きになるし、近い将来お詫びと称してサプライズプレゼントをくれる期待も。
また、A型の男性は、どんな職種であれ、自分の仕事にプライドを持っています。
だからこそあなたも敬意を払うようにしましょう。
最後に
血液型によっては、仕事ばかりのA型男性についていけないと感じる人もいるかもしれません。
それでも彼が好きだと思うなら、上記に挙げた方法を参考してみてくださいね。
(涼月くじら/占い師)
(愛カツ編集部)