なにかと忙しい現代人。
そんななかできるデートって特別ですよね。
彼にも「今日、デートしてよかった♡」と思ってもらいたいもの。
お互いが満足するデートをするためには、お互いがデートの価値を高める言動をすることが大切。
忙しいなかのデートでも喜んでもらえるためにできることをご紹介します。
待ち合わせでの「明るい笑顔」
忙しいなかでのデート。
彼は身も心もちょっぴり疲れ気味です。
そんなとき、待ち合わせ場所で最初に見る彼女の顔がどんな顔か……これはかなり大きな問題です。
待ち合わせ場所で、自分を見た彼女がパッと明るい笑顔になってくれたらこれ以上に嬉しいことはありません。
それだけで「来てよかった」と思ってもらえるはずです。
逆に、無表情や彼女まで疲れているような顔を見ると「今日は早く帰りたい……」と思われても当然。
会える時間が短いからといって、不満な表情で待ち合わせに向かっているなら要注意。
待ち合わせには「明るい笑顔」が鉄則です。
気楽でシンプルなデート
疲れているのに、遠くまで歩かされたり、なんだか手間のかかる食べ方をするものを食べさせられたりすると、正直疲れてしまいます。
忙しいなかでのデートであれば、お店にこだわらず「ちょっとおいしいものが一緒に食べられる」だけで喜んであげたいところ。
時間が限られていることも多いので、シンプルなデートで喜んでくれる彼女なら、忙しい中でも来てよかったと思ってもらえます。
疲れていると、あれこれ考えるのも大変です。
ときには「○○に行きたい」とこちらから提案して、彼の負担を軽減するのも手です。
別れ際も元気
別れ際も、「デートしてよかった」と感じるかどうかを左右します。
お互い忙しいなかでのデートなら、彼女も最初はなんとなくお疲れモード。
でも、話しているうちにだんだん元気になってきます。
そして、帰るときには、「またねー!」と元気になっているとしたら……。
彼もこの上なく「デートしてよかった!」と思えるはず。
好きな人が喜んでくれる、元気になってくれる……こういった手ごたえが感じられれば、体は疲れていても、心は温かい気持ちで満たされるはずです。
帰宅後のラブラブLINE
忙しいなかの短いデートこそ、帰ってからが大切な時間。
帰宅後も、「おいしかったねー!」「会えて嬉しかった!」「すごく愛されてるって感じちゃった」など、ラブラブな雰囲気のLINEはいかがでしょう?
ちょっとの時間でも会えた。
だからこそ、帰宅したいま離れていても、さっき一緒にいた時間を思い出して幸せになれるもの。
「ホントはもっと一緒にいたかったんだよ」と甘えたり、「今日は早く寝て、ゆっくり疲れとってね」と労わるメッセージもおすすめです。
気疲れ<幸せ
楽しく幸せな時間とはいえ、人と会うということは、たとえ彼女と言えども、気疲れをするものです。
忙しくても「デートしてよかった」と感じてもらうには、彼の心を「気疲れ<幸せ」にすること。
なるべくシンプルに楽しめるデートにして「会えた」「一緒にいれた」ことを、幸せのメインにしてみてください。
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)